モジュールのパスを通す
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,676
おせわになります。
Win10で環境変数は
http://www.hcn.zaq.ne.jp/cabnw708/pic/sys.PNGをご参照ください。
python入門(2&3)対応で学習しています。
p266のところで躓いております。
import mymodule
Traceback (most recent call last):
File "<stdin>", line 1, in <module>
ImportError: No module named mymodule
import sys
sys.path.append('/path/to/myproject')
import mymodule
Traceback (most recent call last):
File "<stdin>", line 1, in <module>
ImportError: No module named mymodule
なぜエラーが出るのでしょうか?環境変数にPYTHONPATHを追加しましたが変わりません
お教え下さい。よろしくお願いいたします
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
下記URLが参考になると思います。
検証していないので、確実ではありませんのでご容赦ください。
http://yak-shaver.blogspot.jp/2013/07/pythonimporterror-no-module-named-3.html
>sys.path.append('/path/to/myproject')
/path/to/myproject'の部分は実際のパスを入れるのでは?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.12%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
granfa_yuzo
2017/01/29 11:46
ImportError: No module named mymodule mymoduleというモジュールをインポートできないといっています。 python入門(2&3)のP.266までにmymoduleに関する記述や設定が記載されていませんか?
Casablanca_mtg
2017/01/29 13:31 編集
お世話になります。画像をご覧ください。http://www.hcn.zaq.ne.jp/cabnw708/pic/mymodule.py.PNG。 もしCの直下に置けばimportErrorは出ませんがourpackageへ置くとImportがされていませんと出ます。>>> sys.path ['', 'C:\\Users\\mtg-1\\Anaconda2\\python27.zip', 'C:\\Users\\mtg-1\\Anaconda2\\DLLs', 'C:\\Users\\mtg-1\\Anaconda2\\lib', 'C:\\Users\\mtg-1\\Anaconda2\\lib\\plat-win', 'C:\\Users\\mtg-1\\Anaconda2\\lib\\lib-tk', 'C:\\Users\\mtg-1\\Anaconda2', 'C:\\Users\\mtg-1\\Anaconda2\\lib\\site-packages', 'C:\\Users\\mtg-1\\Anaconda2\\lib\\site-packages\\Sphinx-1.4.6-py2.7.egg', 'C:\\Users\\mtg-1\\Anaconda2\\lib\\site-packages\\win32', 'C:\\Users\\mtg-1\\Anaconda2\\lib\\site-packages\\win32\\lib', 'C:\\Users\\mtg-1\\Anaconda2\\lib\\site-packages\\Pythonwin', 'C:\\Users\\mtg-1\\Anaconda2\\lib\\site-packages\\setuptools-27.2.0-py2.7.egg', '/path/to/myproject', '/path/to/myproject']こうなる原因はなぜでしょうか?
granfa_yuzo
2017/01/29 14:24
どのように、作成したプログラムを実行させていらっしゃいますか?
Casablanca_mtg
2017/01/29 14:43
お世話になります。学習段階です。http://www.hcn.zaq.ne.jp/cabnw708/pic/mymodule.py.PNGのなかのmymodule.pyの内容は mymodule.py MY_VARIABLE = 3*4 def my_function(): pass class MYClass1(object): passとなっています
granfa_yuzo
2017/01/29 15:08
質問の仕方が悪かったみたいですみません。作成したプログラムを実行するには2通りあります。作成したプログラムをダブルクリックする方法と、コマンドラインから実行する方法です。エラーの原因は実行ファイルとimportしようとしたファイルの位置関係だけと考えています。
Casablanca_mtg
2017/01/29 16:13
ありがとうございます。なので位置を示す画像を添付しました。これでよいはずですがImportError: No module named mymoduleでエラーが返ります。いろいろ検索しましたが原因がわかりません。ツリー図は/path/to/myproject mymodule.pyとなっています