PHPで複数のファイルをアップロードしたいです!!
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,952
そこで、複数ファイルをアップロードできる良い例をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。ファイル形式はどのようなものでも結構です。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
http://www.php.net/manual/ja/feature-fileupload.multiple.php
<form action="file-upload.php" method="post" enctype="multipart/form-data">
Send these files:<br />
<input name="userfile[]" type="file" /><br />
<input name="userfile[]" type="file" /><br />
<input type="submit" value="Send files" />
</form>
上記のフォームで投稿された場合、配列
$_FILES['userfile']
$_FILES['userfile']['name']
$_FILES['userfile']['size'] (4.1.0 より前のバージョンの PHP の場合は $HTTP_POST_FILES)
が設定されま す。 register_globals が on の場合、 アップロードファイルに関してグローバル変数も設定されます。 これらの各々は、投稿されたファイルに 関する適当な値を有する数値を添字とする配列となります。
例えば、ファイル名が
/home/test/review.html
および /home/test/xwp.out
のファイルが 投稿されたとしましょう。
この場合、
$_FILES['userfile']['name'][0]
の値が review.html
となり、 $_FILES['userfile']['name'][1]
の値が xwp.out
となります。
同様に、
$_FILES['userfile']['size'][0]
の値が review.html
のファイルサイズといったようになります。
$_FILES['userfile']['name'][0]
$_FILES['userfile']['tmp_name'][0]
$_FILES['userfile']['size'][0]
$_FILES['userfile']['type'][0]
も設定されます。
警告
PHP 5.2.12 以降、 max_file_uploads は一回のリクエストあたりでアップロードできるファイルの数の制限値となります。フォームからの一回のリクエストで、これを超える数のファイルをアップロードしてしまわないようにしましょう。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。