プログラミング時に最適な椅子は何だと思いますか?
- 評価
- クリップ 2
- VIEW 4,179
プログラミングをするときに最適な椅子(デスクチェア)として大事な要素は何だと思いますか?
皆さんの個人的な主観でかまわないので、教えてください。
また、おすすめの椅子があれば具体的な製品名などを教えてください。
個人的に考えている重要な要素
- プログラミング時には前傾姿勢となることが多いと思うので前傾時の快適さ、腰のサポートが大事
- また普通のイスと同様に、休憩時のロッキングの感じや肘掛の感じも大事
- 価格帯は3万~10万前後(ただし良いものならそれ以上でも可)
- オカムラ、イトーキ、コクヨ辺りが良さげに見える
※適切なタグが見当たらなかったため、仮タグです。
プログラミング用の椅子選びはエディタ選びと同じくらい大切なことだと考えております。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+2
ユーチューバーのヒカキンさんが使っていた椅子です。
http://item.rakuten.co.jp/low-ya/vg-athlete/
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+2
腰が痛くて、一時期椅子選びに没頭していました。
色々なサイトのレビューを見てオカムラ家具のコンテッサを購入しようと思いましたが、
座り心地で決めようと思い、ショールーム(大塚家具)へ足を運びました。
オフィスチェアのフロアを目指してエスカレータをあがると目の前にアーロンチェアが。
イスの王様と呼ばれている程なので存在は知っていました。
どうせだから座ってみようと思い、腰を下ろした所、座り心地がとても良く、
コンテッサやエンボディチェアなどの他のイスを座っても「う~ん」と感じるようになり、
悩んだ挙句、結局アーロンチェアを購入しました。
その時は友人と行きましたが、
友人はエルゴヒューマンを気に入っていました。
結局は自分で座ってみて良いと感じたものを買うべきです。
ただ、後悔している点はアーロンチェアではくつろげないです。
机から顔しか出ない程度に座る人はハイバック型をお勧めします。
アーロンチェアだとフレームが坐骨に当たり痛いです。
なので自分は使い分けてます。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
私はイトーキのスピーナチェアを使っています。非常に気に入っております。
中古で状態の良い物を3万円ほどで手に入れました。
ということで、オフィスチェアをお探しなら中古オフィス家具屋さんもおすすめしてみます。
例えば、オフィスバスターズなどですね。
https://www.officebusters.com/
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
ヒカキンで検索したら出てきた。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.13%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
2017/01/16 17:40
こちらの質問が他のユーザから「問題・課題が含まれていない質問」という指摘を受けました
teratailでは、漠然とした興味から票を募るような質問や、意見の主張をすることを目的とした投稿は推奨していません。
「編集」ボタンから編集を行い、質問の意図や解決したい課題を明確に記述していただくと回答が得られやすくなります。
zico_teratail
2017/01/16 17:52
いや、かなり具体的な課題を含んだ質問だと思いますが。teratailにはなんでもかんでもケチをつけたがる原理主義的なユーザーが一定数いるので疲れます。