質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
ループ

ループとは、プログラミングにおいて、条件に合致している間、複数回繰り返し実行される箇所や、その制御構造を指します

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

Q&A

解決済

2回答

35060閲覧

Excelの関数で同じ文字をn行表示したい

DinKa

総合スコア40

ループ

ループとは、プログラミングにおいて、条件に合致している間、複数回繰り返し実行される箇所や、その制御構造を指します

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

0グッド

1クリップ

投稿2017/01/06 01:20

編集2017/01/13 04:34

Excel2010でマクロ、VBAを使わずに自動で同じ文字を複数行に表示するための関数の組み方などを探しています。

環境情報
・Excel2010

背景
・Excelをユーザに渡して、メンテや回収は自主的にやってもらうため、プログラムやマクロなどを設定はしない。
・ユーザは関数は理解でき、自分でカスタマイズもできる前提。

質問
・Excelで任意の数字(n)を入力したときに、関数である列に指定された文字列(Name)を入力されたn数だけ、表示したい。
・考え方としては、COUNTIFで同じ列の文字のカウントを求める逆のパターン(カウントの分だけ表示)。
・No.は表示する順番ですが、こちらはある程度並び替えれるやり方(VLOOKUPなど)がわかっているので、対象外で問題ないです(必要なら組み合わせていただいてもかまいません)。

Sample
http://imgs.link/ffAXkK.png

考えた対策とそのNG内容
・REPT関数を使用して、同じセルにNameをn個つなげることができますので、それを分解して、セルにおいていくことを考えましたが、実現は可能ですが、次の文字(AAAの次であるBBB)を表示するのが条件が複雑すぎて断念しました。
⇒試した関数(Sample)
G2:=REPT(A2,C2)
G3以降:=LEFT(G2,LEN(G2)-LEN(A$2))
D列:=IF(A$2=LEFT(G2,LEN(A$2)),A$2)
IF文でG2とG3を組み合わせればできますが、$を条件をIF等を使って分岐すると複雑になりすぎました。
・INDIRECT関数とMATCH関数を組み合わせると2文字目以降がやはり複雑になりすぎたため断念しました。

条件
・Sampleでは7までしかありませんが、No.は概ね100前後で、数量に変動あり。
・Countは1~300としています。つまり最大で1列の自動表示のNameは30000セル。
・計算領域は自由。
・Sampleの列や行に関してはどの列や行を利用するかは自由としてます(作業列の追加など)。

求めている目標
・必要なのはCount個のName(SampleのE列)であって、No.やCountの表示方法は不要です。
・あまりに複雑な関数を多くのセルに適用すると、重くなることはさける(NGにした要因もその一つ)。

よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

excel

E2 : 0
F2 : 1
G2 : = B2
H2 : = A2

E3 : =IF(F2<G2,E2,E2+1)
F3 : =IF(F2<G2,F2+1,1)
G3 : =OFFSET($B$2,E3,0)
H3 : =OFFSET($A$2,E3,0)

4以降は3をオートフィル

範囲外まで行くと図のように0が入ります
気になるなら条件追加して空文字入れるようにするといいかもです。

投稿2017/01/06 03:55

ozwk

総合スコア13551

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

DinKa

2017/01/06 04:05

回答ありがとうございます。 なるほど、割と難しく考えすぎていたようです。 具体例まで示していただいてありがとうございました。 まずは試してみます。
DinKa

2017/01/06 04:37

ozwkさんに回答いただいた内容も簡略化されていてわかりやすかったので非常に悩みましたが、先に回答をいただいた方をBAとさせていただきました。 二つのやり方を学べたので非常に勉強になりましたので、助かりました。 ありがとうございました。
guest

0

ベストアンサー

あまりきれいではないですが、以下の方式でいかがでしょうか。

・計算用として以下の列を追加(1行目にタイトルを追加する。データは2行目以降)。
D列:TotalCount(AAAから順番に合計数を積み上げる)
E列:index(計算用の通し番号)
F列:NameNo(Name文字列を参照するための番号)
(もともとE列にあったName列以降を右にずらす(NameはG列になる)

具体的な計算式は以下。

■TotalCount
D2セル:=C2
D3セル:=D2+C3
D4セル:=D3+C4
・・・・・

■index
E2セル:=1
E3セル:=1
E4セル:=2
E5セル:=3
・・・・・
(1が2つになるのは、NameNoでMATCHを使用する関係上です。)
(E3以降は「=ROW()-2」でもよいです。)

■NameNo
F2セル:=1
F3セル:=IF(ISERROR(MATCH(E3,D:D,1)),1,MATCH(E3,D:D,1))
F4セル:=IF(ISERROR(MATCH(E4,D:D,1)),1,MATCH(E4,D:D,1))
・・・・・

■Name
G2セル:=OFFSET($A$1,F2,0)
G3セル:=OFFSET($A$1,F3,0)
・・・・・

投稿2017/01/06 03:35

編集2017/01/06 03:41
ken_zo

総合スコア21

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

DinKa

2017/01/06 04:03

素早い回答ありがとうございます。 OFFSET関数を使えばよかったのですね、検索しても出てこなかったために失念していました。 まずは試してみます。
DinKa

2017/01/06 04:35

試行錯誤して作った内容より十分にわかりやすいです。 ベストアンサーとさせていただきます。 また、そのあとのメンテナンス方法の解説もしやすいと思ったため、採用させていただきます。 ありがとうございました。
DinKa

2017/01/13 04:33

遅くなりましたが補足です。 NameNoの初期値が、必ず1に固定されてしまうと、行数を0に設定した場合でも、1番上のNameが表示されてしまうことが確認できました。 この点を解消するために、 =IF(C3>1,1,MATCH(TRUE,E3:E100>0,0)) とすることで、1が0や空白が入っても問題なく動作することが確認できました。 上記を踏まえて、以下のような形になりました。 [http://imgs.link/NAPbmU.png] ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.37%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問