【Swift】印刷処理について
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,186
OSXアプリをSwiftで作成しております。
※Swift3,Xcode8.1
印刷処理の実装について、
解決出来ていない事があり、ご教示お願いします。
drawメソッド内でlabelへボーダー、customViewへ背景色をコードで実装し、
printメソッドにてcustomViewを指定し印刷実行した際、labelのボーダー、
customViewの背景色が印刷プレビューまた実際の印刷に反映されません。
※下記にソースを記載致しました。
どのようにレイアウトの実装(ボーダー、背景色)を行えば印刷が可能でしょうか。
よろしくお願いします。
import Cocoa
class view: NSView {
@IBOutlet weak var customView: NSView!
@IBOutlet weak var label: NSTextField!
override func draw(_ dirtyRect: NSRect) {
super.draw(dirtyRect)
// Drawing code here.
let caLayer = CALayer()
label.layer = caLayer
label.layer?.borderWidth = 2
label.layer?.borderColor = NSColor.black.cgColor
customView.layer?.backgroundColor = NSColor.white.cgColor
}
override func print(_ sender: Any?) {
let printInfo = NSPrintInfo()
let op = NSPrintOperation(view: customView, printInfo: printInfo)
op.run()
}
}
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
Printing in Cocoa / Stack Overflow
原文
Layers don't appear on printing. I had to make my own NSView object and do a drawRect function to put as background views. Then it printed out automatically without doing anything.
Google翻訳
印刷時にレイヤーが表示されません。私は独自のNSViewオブジェクトを作成し、バックグラウンドビューとして配置するdrawRect関数を実行する必要がありました。その後、何もせずに自動的に印刷されます。
レイヤーは印刷されないので自分で描け、ってことでしょうか。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.09%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/01/06 23:17
レイヤを使用せずNSViewを用意して描いたところ、印刷に反映される事を確認出来ました。
※NSViewを入れ子にしてボーダーを表現しました。
レイヤを使えたら良かったのですが、取り敢えず自分で描いていきます。。