当方、今までC#の経験のみで、C++初心者(2日目)です。
ほぼ触ったことがないので、細かい部分も教えていただきたいです。
C++を使用して試しにログを出力するプログラムを作成しています。
以下のサイトを参考にlog4C++で作成しておりますが、コンパイル
エラーが消えずに困っています。
http://qiita.com/hsagae/items/d7b0cf6ee876b636b3b9
上記サイトの「準備」にてlog4cpp.libとlogcpp.dllは作成しました。
複数ありますが、現在発生しているコンパイルエラーは、
Log.hのincludeの箇所で以下のエラーが出ています。
IntelliSense: ソース ファイルを開けません "log4cpp/PropertyConfigurator.hh"
==質問①==
ライブラリの追加方法が間違えているのかもしれないので確認です。
プロジェクトのプロパティページの[リンカー]-[入力]にて、
追加の依存ファイルにlog4cpp.libを追加しています。
生成したlog4cpp.libを追加ライブラリとして指定する際、
元から入力されていたライブラリの後に以下のように追加
しています。この指定方法は正しいのでしょうか。
kernel32.lib;user32.lib;gdi32.lib;winspool.lib;comdlg32.lib;advapi32.lib;shell32.lib;ole32.lib;oleaut32.lib;uuid.lib;odbc32.lib;odbccp32.lib;log4cpp.lib;%(AdditionalDependencies)
また、log4cpp.libは生成はしましたが、どこかに格納
しなくてはいけないのでしょうか。ライブラリの名前を
入力しているだけで、パス設定をしていないので、
きちんとlog4cpp.libのファイルを見ることが出来て
いるのかが不明です・・。
==質問②==
ログ出力フォーマットファイル(log4cpp.properties)を
用意とありますが、作り方がわからなかったため、
ソースファイルを右クリックし、追加でtxt形式を選択し、
log4cpp.propertiesファイルを作成→上記Webに記載の
フォーマット内容をそのままコピペしましたが、
手順としてはこれで問題ないでしょうか。
==質問③==
Base.cppやDerived.cppを作成するさい、クラスとして
作成しています。この時ヘッダーファイル(.h)も自動で
作成されていますが、これは問題ないでしょうか。
幾つかサイトを回っていたのですが、実施内容が間違えて
いるのかどうかも判断がつかずどこから手をつけていいか
わからなくなったため、ここで質問をさせていただきました。
よろしくお願いいたします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/01/05 06:11
2017/01/05 08:06
2017/01/06 03:28