質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
深層学習

深層学習は、多数のレイヤのニューラルネットワークによる機械学習手法。人工知能研究の一つでディープラーニングとも呼ばれています。コンピューター自体がデータの潜在的な特徴を汲み取り、効率的で的確な判断を実現することができます。

PyTorch

PyTorchは、オープンソースのPython向けの機械学習ライブラリ。Facebookの人工知能研究グループが開発を主導しています。強力なGPUサポートを備えたテンソル計算、テープベースの自動微分による柔軟なニューラルネットワークの記述が可能です。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

Q&A

解決済

1回答

3062閲覧

dockerによるpythonの深層学習において、M1チップのGPU : mps(Metal Perfomance Shaders) を使いたい

alfee

総合スコア12

深層学習

深層学習は、多数のレイヤのニューラルネットワークによる機械学習手法。人工知能研究の一つでディープラーニングとも呼ばれています。コンピューター自体がデータの潜在的な特徴を汲み取り、効率的で的確な判断を実現することができます。

PyTorch

PyTorchは、オープンソースのPython向けの機械学習ライブラリ。Facebookの人工知能研究グループが開発を主導しています。強力なGPUサポートを備えたテンソル計算、テープベースの自動微分による柔軟なニューラルネットワークの記述が可能です。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

0グッド

0クリップ

投稿2023/01/02 07:40

前提

この記事(https://qiita.com/sonoisa/items/6d6b4a81169397a96dd8) を参考に
docker による深層学習環境を立ち上げました。
しかし、タイトルにも記入したGPUが使えず、何をしたらよいかわからない状態です。

実現したいこと

jupyter notebook 等でM1チップによるGPUを使用できるようにしたい。

発生している問題・エラーメッセージ

import torch torch.backends.mps.is_available() >>False

これをどうにかTrueにしたい

試したこと

1つ目

device = torch.device("mps")

を入力してみた。エラーは特に出なかったが、問題の解決にはなっていないような気がする。

2つ目

mat = torch.randn(5,5,device="mps") print(mat)

のように、実際に計算が出来るか試してみたが、以下のようなエラーが出た。
(なお、device='cpu' の場合、エラーは出ることなく成功した)

NotImplementedError: Could not run 'aten::empty.memory_format' with arguments from the 'MPS' backend. This could be because the operator doesn't exist for this backend, or was omitted during the selective/custom build process (if using custom build). If you are a Facebook employee using PyTorch on mobile, please visit https://fburl.com/ptmfixes for possible resolutions. 'aten::empty.memory_format' is only available for these backends: [Dense, Conjugate, Negative, VmapMode, FuncTorchGradWrapper, MPS, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID, QuantizedXPU, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID, SparseCPU, SparseCUDA, SparseHIP, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID, SparseXPU, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID, SparseVE, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID, NestedTensorCUDA, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID, UNKNOWN_TENSOR_TYPE_ID].

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

使用しているPC : MacBook Air(M1 , 2020)
チップ : Apple M1
メモリ : 16GB
OS : macOS Ventura

docker はM1対応の物を使用しています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

前提 のところに載せたこちらの記事(https://qiita.com/sonoisa/items/6d6b4a81169397a96dd8) を書かれた方から直接教えて頂きました。
現時点ではGPU : MPSを使用するのは無理だそうです。
質問を閲覧してくださった方達にはご迷惑をおかけいたしました。

投稿2023/01/05 08:46

alfee

総合スコア12

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問