質問するログイン新規登録
Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

意見交換

クローズ

1回答

496閲覧

'Windows Media Player'と連携するオーディオプレイヤーが時々、音声再生終了後、停止、クラッシュする

tbuser13497

総合スコア0

Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2024/07/03 23:52

編集2024/07/04 00:41

0

0

こんにちは。

私は、mp3やwavのオーディオファイルを再生するためにWindows Media Playerを接続するアプリケーションを開発しているのですが、オーディオを再生し終わると停止してしまい、オーディオプレーヤーがクラッシュします。

特定の条件下で発生していると考えていますが、原因がわからず、困っています。

どなたか、似たような事象が発生したことがある方や、原因の詳細がわかる方、お教えいただけますと嬉しいです。

よろしくお願いいたします。


エラーの詳細

私のオーディオプレイヤーは、おおよそ15秒ごとに起動し、音声再生終了後、プログラムが終了するように、別のプログラムによってスケジューリングされています。複数が同時に起動することはありません。

このオーディオプレイヤーをいくつかのコンピュータにインストールしていますが、OS: Windows 10 IoT Enterprise LTSCでは発生せず、他のPCで発生することがわかっています。

オーディオプレイヤーのログファイルによると、処理をすべて実行し終わった後に10~20秒程度の停止が発生していることがわかっています。

Application Crash Reportの0xc0000409stack buffer overrunを意味します。

Crash Dumpではwmp.dllが大量に呼ばれている箇所があり、stack buffer overrunが発生しているものと思われます。

Environment

NameValue
OSWindows 10 Pro
ProcessorIntel® Core™ i5-11500 @2.7Ghz-4.6GHz
RAM16GB
System64bit Operating System, x64 base processor
Windows Version21H2 19044.1706
LibraryWMPLib.dll

その他の理由により、Windows版のバージョンは更新しておらず、非推奨のライブラリ: WMPLib.dll`を使用しています。

Windowsのバージョンが関係しているということでしたら、ご指摘ください。

Application Crash Report

NameValue
Fault Module Nameucrtbase.dll
Fault Module Version10.0.19041.789
Fault Module Timestamp0x82dc99a2
Exception Code0xc0000409
Exception Offset0x0009eddb

Crash Dump

05d1e624 770ae77d 770ae760 7708189f 93d3a3dc ucrtbase!abort+0x4b 05d1e664 7708189f 93d3a3dc 00920dc8 6ee6e940 ucrtbase!_purecall+0x1d 05d1e664 6ef7969d 00920dc8 00920dcc 00000004 ucrtbase!__crt_state_management::wrapped_invoke<int (__cdecl*)(void),int>+0x9f WARNING: Stack unwind information not available. Following frames may be wrong. 05d1e678 6ed50bd5 00920dcc 00000000 00000113 wmp!Ordinal3002+0x5f0ed 05d1e690 6ed5097d 00000004 05d1e6c8 771b0fcb wmp+0x140bd5 05d1e69c 771b0fcb 69aa03d8 00000113 00000004 wmp+0x14097d 05d1e6c8 771a3c02 6ed50970 69aa03d8 00000113 user32!_InternalCallWinProc+0x2b 05d1e794 771a5db3 6ed50970 00000000 00000113 user32!UserCallWinProc+0x143 05d1e800 771a5ac0 ae310000 05d1e850 6eda8f83 user32!DispatchMessageWorker+0x2e3 05d1e80c 6eda8f83 05d1e824 6f3deec8 05def858 user32!DispatchMessageW+0x10 05d1e850 6eda8cc5 6eda8cb0 05d1e878 6eda89aa wmp+0x198f83 ...(SO MANY calling wmp about 20 TIMES!!!) 05d1ec74 75f31bf5 05d56930 05d1ecf0 05d1ed0c wmp+0x1f5f90 05d1ec98 75e92901 3a9385ec 05d1ecf0 05d1ed0c combase!<lambda_59f7b8acab183cdd0bcc7c9cde5da55a>::operator()+0xab 05d1ecd4 75e928d3 05d9fca8 05d9fca8 05d56930 combase!ObjectMethodExceptionHandlingAction<<lambda_59f7b8acab183cdd0bcc7c9cde5da55a> >+0x1b 05d1ed34 75f31748 00000001 00000040 008868a0 combase!CStdIdentity::ReleaseCtrlUnk+0x77 05d1ed78 75eee40a 00000001 05d1ee00 00000000 combase!CStdMarshal::DisconnectWorker_ReleasesLock+0x409 05d1edac 75eec7c1 00000001 05d1eee4 05d1f11c combase!CStdMarshal::Disconnect+0xba 05d1eecc 75f14715 00000001 05e04e98 00000001 combase!CRemoteUnknown::RemReleaseWorker+0x7e1 05d1eee0 75630ba8 008fdcd8 00000001 05e04e98 combase!CRemoteUnknown::RemRelease+0x15 05d1ef00 755f4de2 75f14700 05d1f120 00000003 rpcrt4!Invoke+0x34 05d1f33c 75e73cd2 00903bb0 008ca2c0 00913624 rpcrt4!NdrStubCall2+0x392 05d1f384 75e73ac3 00903bb0 00913624 008ca2c0 combase!CStdStubBuffer_Invoke+0x92 05d1f3d8 75e73576 00903bb0 00913624 008ca2c0 combase!ObjectMethodExceptionHandlingAction<<lambda_ee1df801181086a03fa4f8f75bd5617f> >+0x6f 05d1f4bc 75ef5921 008ca2c0 00903bb0 05d1f7bc combase!DefaultStubInvoke+0x2b6 05d1f708 75e7b74a 00913624 00903bb0 008ca2c0 combase!ServerCall::ContextInvoke+0x471 05d1f744 75ef81ad 00913624 00000001 00000000 combase!ReentrantSTAInvokeInApartment+0x16a 05d1f9cc 75eabe62 05d1f9eb 00000400 1a6903e8 combase!ComInvokeWithLockAndIPID+0x191d 05d1fa64 771b0fcb 1a6903e8 00000400 0000babe combase!ThreadWndProc+0x452 05d1fa90 771a7f9a 75eaba10 1a6903e8 00000400 user32!_InternalCallWinProc+0x2b 05d1fb74 771a5cfa 75eaba10 00000000 00000400 user32!UserCallWinProcCheckWow+0x33a 05d1fbe8 771a5ac0 00000300 05d1fc30 75e6b1f0 user32!DispatchMessageWorker+0x22a 05d1fbf4 75e6b1f0 05d1fc14 00000000 008868a0 user32!DispatchMessageW+0x10 05d1fc30 75e6b127 75e6b060 00903a70 00000000 combase!CDllHost::STAWorkerLoop+0x86 05d1fc50 75e6b06e 75e6b060 05d1fc88 75ea038e combase!CDllHost::WorkerThread+0xb4 05d1fc5c 75ea038e 7602fe18 00903a70 75f1abf0 combase!DLLHostThreadEntry+0xe 05d1fc88 75f1ac0f 75f1abf0 75f1abf0 05d1fca8 combase!CRpcThread::WorkerLoop+0x198 05d1fc98 76c8fa29 00903a70 76c8fa10 05d1fd04 combase!CRpcThreadCache::RpcWorkerThreadEntry+0x1f 05d1fca8 776d7a7e 00903a70 ebec9ed1 00000000 kernel32!BaseThreadInitThunk+0x19 05d1fd04 776d7a4e ffffffff 776f89fd 00000000 ntdll!__RtlUserThreadStart+0x2f 05d1fd14 00000000 00000000 00000000 00000000 ntdll!_RtlUserThreadStart+0x1b

予想される原因

クラッシュダンプによると、RPCスレッドで「スタックバッファオーバーラン」が発生しています。

WMPLibのMediaPlayerクラスはCOMとRPC接続を使用しているため、クラッシュダンプはCOMとWindows Media Playerの連携で問題が発生していることを示しています。

Web上の報告によると、wmplayer.exeWindows 10 Homeでも同様のエラーが発生しているようです。

これらを総合して、WMPLibMediaPlayerクラスを持つ Windows Media Player をWindows 10 ProHome`** で使用した場合に発生するものと考えています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

回答1

#1

TN8001

総合スコア10166

投稿2024/07/04 09:03

回答でないですが意見交換はコメントできないので。

'Windows Media Player'と連携するオーディオプレイヤーが時々、音声再生終了後、停止、クラッシュする - スタック・オーバーフロー

wmp - Stopping and Crashing Audio Player using 'Windows Media Player' Randomly - Stack Overflow

teratailでは、マルチポスト※の推奨はしていません。
やむを得ず複数のサイトに質問を投稿された場合は、質問内容にマルチポストをする理由を書き、他のサイトの投稿へのリンクを貼ってください。 また、解決した際には必ずteratail及びすべての投稿に解決した旨と、どのように解決したかを記載してください。
ヘルプ|teratail【テラテイル】

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

最新の回答から1ヶ月経過したため この意見交換はクローズされました

意見をやりとりしたい話題がある場合は質問してみましょう!

質問する

関連した質問