質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
非同期処理

非同期処理とは一部のコードを別々のスレッドで実行させる手法です。アプリケーションのパフォーマンスを向上させる目的でこの手法を用います。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

982閲覧

python websocket asyncioについて

nao4a0

総合スコア5

非同期処理

非同期処理とは一部のコードを別々のスレッドで実行させる手法です。アプリケーションのパフォーマンスを向上させる目的でこの手法を用います。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/07/06 01:43

実現したいこと

websocketを使ってgmoとbitflyerの
非同期処理を行いたいです

価格の取得は2業者できてるとは思うのですが
非同期処理がうまくいきません。
print("gmo", bid, ask)とprint("bitflyer", bid1, ask1)を非同期処理で表示させるのは
どうしたらよいのでしょうか?

どなたかご指導のほどよろしくお願いします。

該当のソースコード

import asyncio import json import websocket async def gmo(): ws = websocket.WebSocketApp('wss://api.coin.z.com/ws/public/v1') def on_open(self): message = { "command": "subscribe", "channel": "orderbooks", "symbol": "BTC" } ws.send(json.dumps(message)) def on_message(self, message): bid = int(json.loads(message)['bids'][0]["price"]) ask = int(json.loads(message)['asks'][0]["price"]) print("gmo", bid, ask) ws.on_open = on_open ws.on_message = on_message ws.run_forever() async def bitflyer(): bit_ws = websocket.WebSocketApp('wss://ws.lightstream.bitflyer.com/json-rpc') def on_open1(self): message1 = { "method": "subscribe", "params": {"channel": "lightning_ticker_BTC_JPY"} } bit_ws.send(json.dumps(message1)) def on_message1(self, message1): ask1 = int(json.loads(message1)['params']['message']['best_ask']) bid1 = int(json.loads(message1)['params']['message']['best_bid']) print("bitflyer", bid1, ask1) bit_ws.on_open = on_open1 bit_ws.on_message = on_message1 bit_ws.run_forever() async def main(): await gmo() await bitflyer() asyncio.run(main())

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

コード内のWebSocketAppは同期的処理を行ってます。
なので非同期処理でストレートに処理させるのは無理です。to_thread使えば行けなくもないですけど非同期処理じゃなくてマルチスレッドになります。

非同期処理でwebsocketやりたいならwebsocketsライブラリを使うのが簡単だと思います。

python

1import asyncio 2import json 3import websockets 4 5async def gmo(): 6 uri = 'wss://api.coin.z.com/ws/public/v1' 7 message = { 8 "command": "subscribe", 9 "channel": "orderbooks", 10 "symbol": "BTC" 11 } 12 async with websockets.connect(uri) as ws: 13 await ws.send(json.dumps(message)) 14 while True: 15 response = await ws.recv() 16 data = json.loads(response) 17 bid = int(data['bids'][0]["price"]) 18 ask = int(data['asks'][0]["price"]) 19 print("gmo", bid, ask) 20 21async def bitflyer(): 22 uri = 'wss://ws.lightstream.bitflyer.com/json-rpc' 23 message = { 24 "method": "subscribe", 25 "params": {"channel": "lightning_ticker_BTC_JPY"} 26 } 27 async with websockets.connect(uri) as ws: 28 await ws.send(json.dumps(message)) 29 while True: 30 response = await ws.recv() 31 data = json.loads(response) 32 ask = int(data['params']['message']['best_ask']) 33 bid = int(data['params']['message']['best_bid']) 34 print("bitflyer", bid, ask) 35 36async def main(): 37 await asyncio.gather(gmo(), bitflyer()) 38 39asyncio.run(main()) 40

投稿2023/07/06 11:05

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問