wxWidgetsを使ってGUIアプリケーションを開発しています。複数のクラスである配列を共有したいと考えて先程質問をさせていただいたのですが、そもそもの部分で考え違いをしていたかもしれないので、再度質問させていただきました。
複数のクラスで共有した配列(それぞれのクラスから値の代入がある)をグローバルに定義すると、メモリ上で同時アクセスを起こしてしまうのではないかと考えていました。しかし、マルチスレッドについて調べると、
CPUやCPUコアが複数あるコンピュータでは同時に複数のスレッドを実行できるが、単一のプロセッサでもCPUの利用時間を細かく分割して順番に割り当てることでマルチスレッド処理を実現することができる。このようなスレッドの管理をプログラム内部のコードによって行なうものをユーザースレッド(user thread)、OSカーネルが行なうものをカーネルスレッド(kernel thread)という。
とあるので、マルチスレッドの処理を行っていないのであれば、当然同時アクセスを起こすことは無いだろうと考えました。そしてwxWidgetsについて調べてみると、ここのサイトによればwxThreadクラスを継承したクラスを実装することでマルチスレッドを扱うことができるとあります。
となると、wxThreadを使ってない状態などの任意にマルチスレッド処理を行っていないプログラムでは同時アクセスを起こすことは無いという認識でよいのでしょか?

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/12/11 05:50