###前提・実現したいこと
BCE0043:予期しないトークン:MonoBehaviour{
というエラーメッセージがでます。
どう直せばよいでしょうか。
予期しないトークンの意味が分からず、困っています。
###発生している問題・エラーメッセージ
Assets/PlayerScript.js(6,19): BCE0043: Unexpected token: :.
###該当のソースコード
#pragma strict
using; UnityEngine;
using; System.Collections;
public class Move : MonoBehaviour {
int; speedNum = 10; //移動速度 void Update () { if(Input.GetKey(KeyCode.A) == true) { //Leftに移動 transform.Translate(Vector3.left * speedNum * Time.deltaTime); } if(Input.GetKey(KeyCode.D) == true) { //Rightに移動 transform.Translate(-Vector3.left * speedNum * Time.deltaTime); } if (Input.GetKey(KeyCode.W) == true) { //前進 transform.Translate(Vector3.forward * speedNum * Time.deltaTime); } if (Input.GetKey(KeyCode.S) == true) { //後退 transform.Translate(-Vector3.forward * speedNum * Time.deltaTime); } }
}
###試したこと
ググりましたが、まったくわからないです。
すみません。。。
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
言語:Javascript
ツールバージョン:Unity5.4.1
これC#のつもりで書いてますか?javascriptのつもりですか?
コードはそれぞれコードブロックで囲んでいただけませんか? ```(バッククオート3つ)で囲み、前後に改行をいれるか、コードを選択して「<code>」ボタンを押すとコードブロックになります。
OZWKさん、C#でした。ほかの方からもご指摘があり、確認をしましたところです。初心者なので、パッと見気づきませんでした。ご指摘ありがとうございます。
Kei344さん、ご意見ありがとうございます。すみません。初心者なのでお話をされていることが理解できませんでした。勉強してわかるようにします。ありがとうございます。
質問文のコードについて、前後に```(バッククオート3つ+改行)を入れてください。質問文は編集出来ます。
解決したのであればどなたかをベストアンサーに選んで解決済みにしてください
回答5件
あなたの回答
tips
プレビュー