teratailを知ったきっかけは何でしょうか?
- 知人から
- 検索エンジン
- ニュースメディア
など。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答9件
0
ベストアンサー
Twitter の TL だった気がします。
多分、この辺かなと...
ITmedia で以下の一文がありますが、今は変わってしまったようですね。
コード部分は背景が黒くなるなど、見やすさにもこだわる。
参考: エンジニア向けQ&Aサイト「teratail」 新技術に積極的なコミュニティー目指す - ITmedia ニュース
参考: teratail(テラテイル)っていうサイト使ってみたよ - Qiita
投稿2015/01/19 13:29
総合スコア1656
0
はじめて知ったのは、FacebookのTLに表示されていたことです。
おそらく、僕がFacebookでつながっている友人にエンジニア(かれら中の数人が teratailのFacebookページに「いいね!」をしていた)が多いことによるものだと思います。
投稿2015/01/20 00:10

退会済みユーザー
総合スコア0
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
自分もTwitterのタイムラインでした。
投稿2015/01/19 23:38
総合スコア35
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
きっかけは、フェイスブックのタイムラインに流れていたことです。
最近は、他のSNSやブログでも見かけます。自分が投稿しているからでしょうね。
投稿2015/01/19 13:37
総合スコア110
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
web広告で知りました。
面白そうだったので。
投稿2015/01/23 06:52
総合スコア13
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/01/25 10:54