windows上でsshなどを行うためにGitをインストールして使っているのですが、全角入力を行うと画像のように文字化けしてしまいます。
git-bash.exeは全角での入力は出来ているのですが、ほかの.exeではほとんど文字化けしている状態です。
問題の原因、解決法がわかる方、お力を貸していただけると助かります。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答3件
0
同じ問題で検索方法がわからないので、私も悩んでました。
文字化けじゃなくて、文字コードで表示される問題の検索方法はどうしたらよいか。。。
既に解決済みとの事なので不要かもしれませんが、備忘のため、私の解決策を以下に記載します。
ウィンドウ左上のアイコンから Options..
で設定メニューを開いて、 Text
の Locale
を ja_JP
と character set
を UTF-8
に指定したら解決しました。
またConEmuとかWindows Terminalの場合は ~/.bashrc
に declare -x LANG="ja_JP.UTF-8"
を追加したら解決しました。
投稿2019/11/21 08:13
総合スコア18
0
「git for Windows 全角文字化け」というキーワードでウェブ検索してみてください。
(追記)
何度も検索しています。ですがこういった文字化けが起こっているサイトは私が調べた範囲では見つからなかったので質問しているんです。
このように、たくさん見つかりますね。
検索のしかたになにか問題があるのではないでしょうか。どんなに簡単に見えることでも、まちがっておぼえていることはあるものです。次のような書籍などできちんと勉強してみて下さい。
- 水野貴明『Googleのすべてがわかる本』ソーテック社.
投稿2016/11/16 01:01
編集2016/11/16 01:23総合スコア4443
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。