Androidの開発で、ImageButtonを使用している時に、連打を防止する方法というのは、みなさんどのように実装なさってしますか?
私は、ボタンをタップしたらAPIを呼び出し、結果を画面に表示するアプリを作っていたのですが、ボタンを連打するとAPIを連続で呼び出してしまうのです。
対策として、ボタンのタップ直後にボタンのイベントを無効にして、APIの結果を処理する時にボタンのイベントを復活させようとしていました。
しかしこれだと、ボタンが増えて無効化する処理が多くなると、実装漏れが怖いです。
より適切な方法が無いかを考えています。
他のサイトですと、このような記事がありました。
http://inujirushi123.blog.fc2.com/blog-entry-111.html
①クリックから一定時間、次のイベントを禁止する
これは面白い方法だと思うのですが、タップした時の時間をどこに管理させるのか(Activityの肥大化が怖い…)というのが問題になります。
皆様はどのように解決なさっていますか?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/01/19 00:45