AWS上にEC2インスタンスを構築しました。
ターミナルの背景色を薄い黄色で使用しているのですが、
一部のシステムメッセージ?が黄色で表示されてしまうため、見にくく困っています。
(調べてみたところカラーコードは 33 : Light Yellow とされるものに近いと思います)
クライアントはtera term 4.88です。
発生する具体的なシーンは以下などです。
◆vimコマンドでインサート時など、画面下に表示されるメッセージ
-- INSERT --
recording @
◆MySQLログイン時welcomeメッセージ
Welcome to the MariaDB monitor. Commands end with ; or \g.
Your MariaDB connection id is xx
...
◆MySQL実行結果のメッセージ
3 rows in set (0.00 sec)
MySQLについてはDB側の設定なのかとも思いましたが、
別サーバーからつないでみたところ黒文字で表示されたので
やはりこのEC2インスタンスの設定に依存しているように思います。
以下コンソール表示上の文字色の変更が可能とされる方法を試してみました。
・PS1=
表示全般の文字色が変わりましたが、件の文字色は黄色のままでした。
・/etc/DIR_COLORS
いくつか設定を変更してみましたが、そもそもディレクトリの色のみの設定のようでした。
・setterm
特に変化が見られませんでした。
本件文字色の変更方法をご存知の方、お教えいただけますと助かります。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/11/02 06:22