###実現したいこと
margin:0 auto;を指定して、表示したい画像などをページの中央にバランス良く表示させたい
###発生している問題・エラーメッセージ
margin:0 auto;が指定できません
反映されず、ずっと左に寄ったままです。。
###該当のソースコード
<div id="colum-btn"> <a class="on">show all</a> <a class="select" href=#>ブログ</a> <a class="select" href=#>プログラミングTips</a> </div> <div id="colum-item-wrapper"> <div class="colum-item"> <img src ='https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/progate/shared/images/lesson/html/practice/portfolio/programmer.jpg'> <a href=#>プログラミングで広がる可能性</a> <p>コラム</p> </div> <div class="colum-item"> <img src='https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/progate/shared/images/lesson/html/practice/portfolio/html5.jpg'> <a href=#>HTML5の新タグについて</a> <p>HTML</p> </div> <div class="colum-item"> <img src='https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/progate/shared/images/lesson/html/practice/portfolio/js.jpg'> <a href=#>Javascriptの文法まとめ</a> <p>Javascript</p> </div> <div class="colum-item"> <img src='https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/progate/shared/images/lesson/html/practice/portfolio/books.jpg'> <a href=#>プログラミングに挫折しそうになったら読むべき10冊</a> <p>コラム</p> </div> <div class="colum-item"> <img src='https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/progate/shared/images/lesson/html/practice/portfolio/engineer.jpg'> <a href=#>これから求められるエンジニア人材とは</a> <p>コラム</p> </div> <div class="colum-item"> <img src='https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/progate/shared/images/lesson/html/practice/portfolio/inspect.jpg'> <a href=#>要素の検証をしてみよう</a> <p>HTML / CSS</p> </div> </div> <div class="colum-btn-load"> <a href=#>Load More</a> </div> </div> </div>
###試したこと
#colum{ background-color:#f4f4f4; } .colum-title h1{ font-size:32px; font-weight:normal; color:#555; text-align:center; } .colum-title{ padding-top:80px; padding-bottom:20px; } #colum-btn .on{ display:inline-block;/*inline-blockにしないと1行すべてがブロックとして指定されるので注意*/ font-size:16px; color:white; font-weight:bold; padding:8px 16px; background-color:#009ca8; } #colum-btn .select{ display:inline-block; font-size:16px; color:#444; font-weight:bold; padding:8px 16px; background-color:white; margin-left:5px; transition:color 0.3s,background-color 0.3s; } #colum-btn .select:hover{ background-color:#009ca8; color:white; } #colum-btn{ text-align:center; margin-bottom:40px; } .colum-item{ background-color:white; padding:7px 7px 27px 7px; width:40%; float:left; margin-left:30px; margin-bottom:30px; } .colum-item img{ display:block; max-width:100%;/*画像が親要素からはみ出さないようにする*/ } #colum-item-wrapper{ margin:0 auto; ←ここ!!!/*うまく反映されない(>-<)*/ } .colum-btn-load{ clear:both; text-align:center; }
###[イメージ画像]
##
右側の画像表示の上部分が今制作している部分です
「プログラミングで広がる可能性・・・」というcolum-itemをブラウザの中央表示にしたいのですが、うまくいきません。。。
完成イメージは右下の部分です。
###floatの補足
#colum-item-wrapperの子要素.colum-itemなのですがfloatしているので、#colum-item-wrapperにclear処理が必要でした。
ですが、それでもなお margin:auto が指定できません。
margin以外でも良いので中央表示にする方法を教えてください。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/10/15 11:01