質問するログイン新規登録
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

2回答

5372閲覧

PythonのPath設定について

MOZU

総合スコア13

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2022/04/03 09:41

編集2022/04/03 11:01

0

0

VScodeでのPythonPathをしているのですが、設定の検索ページでpython.pythonpathを検索すると「設定が見つかりません」と表示されるのですが何故でしょうか?

つい5日ほど前から知識ゼロから始めた為説明が下手くそだと思います。 アナコンダを使用して環境構築をしています。 「ファイル」→「ユーザー設定」→「設定」の「設定の検索」に「python.pythonpath」と入力してアナコンダのパスを作りたいという場面です。
参考にしている動画では上記の手順で「1個の設定が見つかりました」と表示されているのですが、私のものでは「設定が見つかりません」と表示されます。 https://youtu.be/Cs7friXdqdM
↑参考にしている動画はこちらで、5:15〜のところです。

pythonpathと入力すると19個ヒットしました。

VSCodeのバージョンは1.66.0
Pythonのバージョンは3.9.7でした。

よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

meg_

2022/04/03 09:56

> VScodeでのPythonPathをしている 具体的にはどのメニューのどこの話をしていて、最終的には何を設定したいのでしょうか?
MOZU

2022/04/03 10:25

返信頂きありがとうございます。 言葉足らずで申し訳ありません。 つい5日ほど前から知識ゼロから始めた為説明が下手くそだと思います。 アナコンダを使用して環境構築をしています。 「ファイル」→「ユーザー設定」→「設定」の「設定の検索」に「python.pythonpath」と入力してアナコンダのパスを作りたいという場面です。 参考にしている動画では上記の手順で「1個の設定が見つかりました」と表示されているのですが、私のものでは「設定が見つかりません」と表示されます。 https://youtu.be/Cs7friXdqdM ↑参考にしている動画はこちらで、5:15〜のところです。 ご回答いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
meg_

2022/04/03 10:49

他の回答者が見えるように情報は質問に追記してください。(質問は編集できます) VSCodeのバージョンは動画と同じでしょうか?違う場合仕様が変わっている場合があります。(動画は1年前のものなので) "pythonpath"で検索するとそれっぽいのが出てきませんか?
meg_

2022/04/03 11:24

私の環境(windows)ですと「python.defaultInterpreterPath」にpython.exeへのパスが設定してありました。ご参考まで。
MOZU

2022/04/04 05:24

こんな分かりづらい質問の仕方にも関わらず丁寧に向き合っていただきありがとうございました! とても助かりました!!
guest

回答2

0

ベストアンサー

私の過去の回答にコメントいただいていたようでしたので、こちらに回答してみます。
(既に他の方のコメントや回答がありましたので、大丈夫そうでしょうかね・・)
(手元の環境がmacOSですので、同じではなかったらすみません・・)

https://code.visualstudio.com/docs/python/environments#_select-and-activate-an-environment

左下の「管理?」のアイコンをクリックします。
イメージ説明

「コマンドパレット?」を選択します。
イメージ説明

コマンドパレットの欄に「python: select」まで入力すると「Python: Select Interpreter」が一番上に表示されると思いますので、これを選択します。
イメージ説明

Anaconda(Conda?)の環境を選択します。
イメージ説明

.pyの拡張子のファイルを開くと右下に「Python ... conda」のように表示されると思います。
(Pythonの拡張機能をインストールしていると表示されるのかもしれません)
イメージ説明

投稿2022/04/03 12:37

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

MOZU

2022/04/04 05:22

解決出来ました! ありがとうございます😭
guest

0

質問者さんと同様の事象について、対処法を記載されている記事がありました。
こちら試してみると良いかもしれません。
https://qiita.com/tuk19/items/70f173847f72d3124831#pythonpythonpath%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84

投稿2022/04/03 12:18

consel

総合スコア74

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問