
実現したいこと
http(https)で通信した際に、ポート番号を8080などと指定せずアクセスできるようにしたい
前提
自宅サーバーを建てようとしています。
その途中段階で、ポート開放をする必要があったのですが、現在使用している回線がCATVで1023番以下のポート(ウェルノウンポート)を開くことができません。
今はhttp://example.com:8080といったようにアクセスしていますが、ssl化するときの認証に失敗します。
そのため、DDNSなどを使用して
「http://example.comにアクセスしたら http://example.com:8080に転送する」
といったことを実現できるのかを教えていただきたいです。
(DDNSでなくても大丈夫です)
試したこと
MXレコード(メール用?)で:8080と指定する → 使えない記号
補足情報
ルーター :TP-Link Archer C80
サーバー :RaspberryPi 3B+
使用ホスト:Apache2
回線 :CATV 1023以下のポート開放不可
DDNS :MyDNS, tplinkdns
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー