質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.33%
Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

228閲覧

コンパイルエラー CS1513

Helena

総合スコア0

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

1グッド

0クリップ

投稿2025/02/13 15:28

実現したいこと

エラーを除きたいです

発生している問題・分からないこと

CS1513が発生ししていますが何度確認しても}が欠けている箇所が見当たりませんCTRL+Fも活用しました。私の見落としでしょうか?それとも他の原因があるのでしょうか

エラーメッセージ

error

1Assets\Omae.cs(23,50): error CS1513: } expected 2 3 4 5

該当のソースコード

using UnityEngine; public class Omae : MonoBehaviour { private Rigidbody2D myRigidBody; public float playerspeed = 10; // Start is called before the first frame update void Start() { myRigidBody = this.gameObject.GetComponent<Rigidbody2D>(); } // Update is called once per frame void FixedUpdate() { Vector2 force = Vector2.zero; if (Input.Getkey(KeyCode.LeftArrow)) { force = new Vector2(playerspeed) * -1, 0); } if (Input.Getkey(KeyCode.RightArrow)) { force = new Vector2(playerspeed, 0); } myRigidBody.MovePosition(myRigidBody.position + force * Time.fixedDeltaTime); } }

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

エラーの意味はわかりましたが、原因となる箇所が見つかりませんでした

補足

特になし

juner👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

melian

2025/02/13 16:10

> force = new Vector2(playerspeed) * -1, 0); この行ですが、余分な閉じカッコがあります。 force = new Vector2(playerspeed * -1, 0); ではないでしょうか。
Helena

2025/02/14 03:28

コメントありがとうございます。問題が解決しました!
dodox86

2025/02/14 03:38

あれ、ベストアンサーがついていなくても「解決済み」になっていますね。teratail側の仕様変更があったのか、バグか、、、
TN8001

2025/02/14 04:30

@dodox86さん わたしも遭遇しましたので、 [C#のMAUIでexeを実行すると落ちてしまう](https://teratail.com/questions/shuny29u1xzvvp) この件と、 [webアプリと管理アプリのデータ連携](https://teratail.com/questions/gicbtdb9cwcvlg) 合わせて問い合わせたところ2024/12/3に、下記のような返答をいただいております。 > お問い合わせいただいた件につきまして、原因不明の不具合の可能性がございます。 > 開発チームに共有の上、不具合の調査・修正の対応を進めさせていただきますので、解消まで今しばらくお待ちください。 (タグが消えてしまう問題も含め)何か根深いものがあるのかもしれませんが、非常に嫌なバグですねぇw
dodox86

2025/02/14 04:38

@TN8001 さん コメントどうもありがとうございました。そうだったのですね。特にteratailのリニューアル以降は積極的に運営さんに問い合わせするつもりが無くなってしまっていたので、情報助かりました。
guest

回答1

0

force = new Vector2(playerspeed) * -1, 0);

この行は正しいでしょうか

投稿2025/02/13 22:59

y_waiwai

総合スコア88122

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Helena

2025/02/14 03:28

回答ありがとうございます。 試したところ問題が解決しました! ベストアンサーに選ばせていただきました。
juner

2025/02/14 04:33

ベストアンサーに選べていないのでは……?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.33%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問