質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Power Automate Desktop

Power Automate Desktopとは、Microsoft Power Automateの一つ。Windows上で行うキーボードやマウス操作などの組み合わせをコードなしで自動化できます。さらにPythonスクリプトの実行やAI機能連携を始め、機能も豊富です。

正規表現

正規表現とは特定の文字列によるパターンマッチングを行う際に用いられる宣言型プログラミングです。

Q&A

解決済

1回答

1270閲覧

Power Automate Desktop で正規表現の「行頭」が効きません

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Power Automate Desktop

Power Automate Desktopとは、Microsoft Power Automateの一つ。Windows上で行うキーボードやマウス操作などの組み合わせをコードなしで自動化できます。さらにPythonスクリプトの実行やAI機能連携を始め、機能も豊富です。

正規表現

正規表現とは特定の文字列によるパターンマッチングを行う際に用いられる宣言型プログラミングです。

0グッド

1クリップ

投稿2022/02/17 02:57

Power Automate Desktopを使って、メール本文を処理しています。
本文解析のため、正規表現で文字列を取得するようにしています。
しかしながら、行頭を示す「^」をつけると、何もヒットしなくなります。

「^」をつけなければデータを取得できるのですが、間違ったデータを得ることがあります。
「名:たろう」が「あだ名:マッドドッグ」になってしまいます。

loop_item_escape は 項目名で、配列で管理しています。事前に正規表現の影響を受けないようにエスケープしています。

本文の内容は下記のとおりです。

回答日時:Wed Feb 16 2022 09:13:05 GMT-0500 (アメリカ東部標準時) 回答者ID:ADC15687 あだ名:マッドドッグ 姓:山田 ふりがな(姓):やまだ 名:太郎 ふりがな(名):たろう メールアドレス:hohoho@example.com

正規表現の行頭が有効にならない理由と修正スべき内容、
あるいは別の解決方法を教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

その後、いろいろ試しましたが解決できませんでした。
マルチラインになっているかとも考えましたが、それだと .*の指定で行末までしか取得できないのは理由がわかりません。

苦肉の策として、変換元の方に @@ を先頭につけることで対応することにします。
イメージ説明

投稿2022/02/17 04:59

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問