Power Automate Desktopを使って、メール本文を処理しています。
本文解析のため、正規表現で文字列を取得するようにしています。
しかしながら、行頭を示す「^」をつけると、何もヒットしなくなります。
「^」をつけなければデータを取得できるのですが、間違ったデータを得ることがあります。
「名:たろう」が「あだ名:マッドドッグ」になってしまいます。
loop_item_escape は 項目名で、配列で管理しています。事前に正規表現の影響を受けないようにエスケープしています。
本文の内容は下記のとおりです。
回答日時:Wed Feb 16 2022 09:13:05 GMT-0500 (アメリカ東部標準時) 回答者ID:ADC15687 あだ名:マッドドッグ 姓:山田 ふりがな(姓):やまだ 名:太郎 ふりがな(名):たろう メールアドレス:hohoho@example.com
正規表現の行頭が有効にならない理由と修正スべき内容、
あるいは別の解決方法を教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。