質問するログイン新規登録
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Q&A

1回答

978閲覧

font-familyに指定したフォントを表示させたい

HARUBlog

総合スコア0

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/05/12 04:17

0

0

前提

CSS ・HTMLを使用しWEBサイトを作成しています。

実現したいこと

body要素に以下のフォントを指定しています。

body{ width: 100%; font-family: 'Neue Haas Grotesk Text Pro','平成角ゴシック Std',sans-serif; }

英語は、Neue Haas Grotesk Text Pro
日本語は、平成角ゴシック Std
を表示させたい。

  • ▲▲機能を動作するようにする

発生している問題・エラーメッセージ

日本語にHiragino Kaku Gothic ProNのfontが指定されている。

イメージ説明

該当のソースコード

試したこと

ここに問題に対して試したことを記載してください。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

int32_t

2022/05/12 04:49

ブラウザを実行している環境に Neue Haas Grotesk Text Pro や 平成角ゴシック Std のフォントはインストールされているのでしょうか?
HARUBlog

2022/05/13 04:09

ご回答ありがとうございます。 インストールしていません。
guest

回答1

0

Neue Haas Grotesk Text Pro や 平成角ゴシック Std のフォントはインストールされているのでしょうか?
インストールしていません。

インストールされていないフォントで表示することはできません。

「Webフォント」ならインストールされていなくても表示に利用できますが、あらゆるフォントがWebフォントとして利用できるわけではありません(ライセンス的な意味で)。

投稿2022/05/13 04:18

int32_t

総合スコア21933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

HARUBlog

2022/05/13 04:36

ご回答ありがとうございます。 勉強不足でございました。 WEBフォントについて、もう少し調べてみます。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問