linuxのカーネルソースは一般に、/usr/src/linux にあるとされているようですが、
自分の仮想マシンのlinux(ubuntu)にはありません。
https://life-is-command.com/where-is-usr-src-linux/
上記サイトにて、後からダウンロードして配置しなければ無いというようなことが書かれて
いますが、現在初期として稼働中のカーネルのソースというものにはアクセスできないのでしょうか?
勉強がてらのため上の手段でも良いのですが、少しすっきりしませんので質問させて頂きました。
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答2件
0
ベストアンサー
コンパイルされたプログラムを実行する際にはソースプログラムは必要ありません。
LinuxカーネルもCやアセンブラで書かれたプログラムなので、実行時にはソースプログラムは必要ないのでOSをインストールしただけではソースプログラムはインストールされません。
Windowsカーネルのソースコードなど、そもそも公開すらされていません。
カーネルのソースプログラムを見たい場合は、uname -a
等でカーネルのバージョンを調べて、それに該当するカーネルソースパッケージをインストールする必要があります。
投稿2022/02/23 02:26
総合スコア86367
0
パッケージとして提供されています。
bash
1$ lsb_release -dr 2Description: Ubuntu Jammy Jellyfish (development branch) 3Release: 22.04 4 5$ apt show linux-source-5.15.0 6Package: linux-source-5.15.0 7Version: 5.15.0-18.18 8Priority: optional 9Section: devel 10Source: linux 11Origin: Ubuntu 12Maintainer: Ubuntu Kernel Team <kernel-team@lists.ubuntu.com> 13Bugs: https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+filebug 14Installed-Size: 170 MB 15Provides: linux-source 16Depends: binutils, bzip2, coreutils 17Recommends: libc-dev, gcc, make 18Suggests: libncurses-dev | ncurses-dev, kernel-package, libqt3-dev 19Download-Size: 153 MB 20APT-Sources: http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu jammy/main amd64 Packages 21Description: Linux kernel source for version 5.15.0 with Ubuntu patches 22 This package provides the source code for the Linux kernel version 23 5.15.0. 24 . 25 This package is mainly meant for other packages to use, in order to build 26 custom flavours. 27 . 28 If you wish to use this package to create a custom Linux kernel, then it 29 is suggested that you investigate the package kernel-package, which has 30 been designed to ease the task of creating kernel image packages. 31 . 32 If you are simply trying to build third-party modules for your kernel, 33 you do not want this package. Install the appropriate linux-headers 34 package instead. 35 36$ sudo apt install linux-source-5.15.0 37 38$ dpkg --listfiles linux-source-5.15.0 | head 39/. 40/usr 41/usr/share 42/usr/share/doc 43/usr/share/doc/linux-source-5.15.0 44/usr/share/doc/linux-source-5.15.0/changelog.Debian.gz 45/usr/share/doc/linux-source-5.15.0/copyright 46/usr/src 47/usr/src/linux-source-5.15.0 48/usr/src/linux-source-5.15.0/debian
投稿2022/02/23 01:42
総合スコア21294
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/02/23 11:10