【対象言語とバージョン】
PHP5.3.6
Smarty2.6
【質問】
PHPの配列(Array)では、添え字は「文字列連結」して動的に
展開するのは一般的ですが、Smartyでは「`(バッククオート)」
を使いながら連結してもうまく行かなくて困っております。
【実現したいこと】
Smartyで使いたいのは下記例の1~3です
PHP
1//<例> 21:$array['hoge'.$int] 32:$array['hoge'.$int.'hoe'] 43:if empty($array['hoge'.$int]) 5
Smarty
1//【Smarty側でトライしたパターン】 2上記1:$array.hoge`$int` =>エラーになる 3同上記1:$array.hoge.$int =>エラーにならないがNULLで返される 4同上記1:$array["hoge`$int`"] =>=>エラーになる 5 上記2:$array.hoge`$int`hoe =>エラーになる 6同上記2:$array["hoge`$int`hoe"] =>エラーになる 7 上記3:{if empty($array.hoge`$int`||smarty:nodefaults)}~{/if} =>エラーになる 8
Smarty
1【そして現状Smartyで必ず出るエラー】 2・syntax error: unbalanced parenthesis in if statement 3・syntax error: unrecognized tag: $array[hoge`$int`]
Smartyマニュアルを見渡してもさすがに、配列の添え字を連結しながら
展開させるところは見当たりませんでした。
もちろんassignで連結した文字列変数をそのまま配列添え字に使う方法も
考えております。
当方大量に配列が使われていますので、やはり文法上の問題と考えております。
Smarty内で配列の添え字を、動的にするのは無理がありますでしょうか?
無理ではなく可能であれば、ぜひ記述方法をお聞かせください。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2016/09/23 18:46