質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.69%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

203閲覧

keyerrorの解消法

deiego

総合スコア4

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/06/23 09:43

編集2022/06/23 10:02

elifの方にある数字を入力するとkeyerrorが出ます。
どうすれば解消できるでしょうか。

x = input() y = {'1':31,'3':31,'5':31,'7':31,'8':31,'10':31,'12':31} z = {'4':30,'6':30,'9':30,'11':30} if x == 4 or 6 or 9 or 11: print(z[x]) elif x == 1 or 3 or 5 or 7 or 8 or 10 or 12: print(y[x])

以下出力結果です。

5 --------------------------------------------------------------------------- KeyError Traceback (most recent call last) <ipython-input-82-da0b7b7c6f66> in <module>() 3 z = {'4':30,'6':30,'9':30,'11':30} 4 if x == 4 or 6 or 9 or 11: ----> 5 print(z[x]) 6 7 elif x == 1 or 3 or 5 or 7 or 8 or 10 or 12: KeyError: '5'

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

y_waiwai

2022/06/23 09:57

エラーが出たなら、エラーメッセージを提示しましょう エラーメッセージは、よけいな省略翻訳しないで出たそのママをコピペで提示してください

回答2

0

ベストアンサー

or の使い方が間違っています。
x == 1 or 2 or 3 のように書いてはいけません。
x == 1 or x == 2 or x == 3 のように書きます。
入力された数字は、文字として扱いますので  if x == '4' のように書きます。

python3

1x = input() 2y = {'1':31,'3':31,'5':31,'7':31,'8':31,'10':31,'12':31} 3z = {'4':30,'6':30,'9':30,'11':30} 4if x == '4' or x == '6' or x == '9' or x == '11': 5 print(z[x]) 6elif x == '1' or x == '3' or x == '5' or x == '7' or x == '8' or x == '10' or x == '12': 7 print(y[x]) 8

投稿2022/06/23 12:58

tatsu99

総合スコア5214

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

0

KeyError: '5'

と、なんででてるのかわかりますか。

#あと、or演算子の使い方間違ってます

投稿2022/06/23 10:05

y_waiwai

総合スコア87208

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

回答へのコメント

deiego

2022/06/23 10:09

恥ずかしながら理解していないです。 ご教授いただけると幸いです。
y_waiwai

2022/06/23 11:24

print(z[x]) のときに、xに5が入って実行された、ために出たエラーです zには、5に対応する要素はありません

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.69%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

同じタグがついた質問を見る

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。