Visual Studio 2015でプログラムを作成しています。
その中で、今、どうプログラムしていいのか悩んでいる事がありまして、質問させて頂きます。
あるデバイス、A、B、Cの3つがあります。
ボタンを押すたびに、A、B、Cのうちいずれかが選択されるのですが、この選択される確率を、
A 50%
B 35%
C 15%
になるようにしたいのです。
また、デバイスが4つ、5つと増えた場合や、A、B,C、それぞれが選択される確率も変更できるようようにしたいのですが、このようなプログラムはどのように組んだらいいものなのでしょうか?
例えば、A,Bが50%の確率で選択されるようにするなら、ランダム関数を使って、0ならA、1ならBとかにしたらいいかなと思うのですが、また、A、B、Cが各33%ずつの場合でも、ランダム関数で0、1、2の3つから選ぶようにすればいいと思うのですが。。。
あと、同じように、ランダム関数を0~99にして、0~49をA、50~84をB、85~99をCとしても欲しい結果になるかと思うのですが、そうすると、デバイスの数やそれぞれの確率をパラメータで簡単に書き換えられるロジックではないので、どうしたものかという感じです。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/09/17 08:38
2016/09/17 09:04