###前提・実現したいこと
Android studioでアプリ制作中の者です。
今回こちらで初めて質問をさせて頂きます。
javaを取り扱うのは初心者ですが、いろいろなサイトを見て勉強中の身です。
今回、画面移行のプロジェクトを製作している段階でCannot resolve symbol 'R'
と出てしまいました。
・xmlファイルのエラーを取り除いた上で、上書き保存をする。
・xmlファイルのエラーを取り除いた上で、プロジェクトのクリーンをする。
上記の方法が多くの方が解決していたようですが、エラーを解決することが容易ではなく今回質問をさせて頂きました。
下記にManifestのソースコードを記載しております。どこか、おかしい個所などあればご指導いただきたい次第です。
もし、他のコードや、使用しているものの中で必要な場合追加で記載させていただきます。
何卒よろしくお願いします。
###発生している問題・エラーメッセージ
Cannot resolve symbol 'R'
###該当のソースコード
package com.websarva.wings.android.viewsample; import android.support.v7.app.AppCompatActivity; import android.os.Bundle; import android.util.Log; import android.widget.Button; import android.widget.EditText; import android.widget.TextView; import android.view.View; import android.content.Intent; public class MainActivity extends AppCompatActivity { EditText edittext1; EditText editText2; Button button; TextView textview; @Override protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); setContentView(R.layout.layout.activity_main); Log.d("", "onCreate()"); edittext1 = (EditText) findViewById(R.id.editText1); editText2 = (EditText) findViewById(R.id.editText2); textview = (TextView) findViewById(R.id.textView); Button sendButton = (Button) findViewById(R.id.send_button); sendButton.setOnClickListener(new View.OnClickListener() { @Override public void onClick(View v) { Intent intent = new Intent(getApplication(), SubActivity.class); startActivity(intent); // インテントの生成 Intent intent1= new Intent(getApplication(), FavActivity.class); startActivity(intent); } }); }
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
Windows 10 64bit
Android studio 2.1.2
jdk1.8.0
gradle ver. 2.10

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/09/13 06:53
2016/09/13 07:43
2016/09/13 07:58
2016/09/13 08:08
2016/09/13 12:06 編集
2016/09/13 12:12
2016/09/13 13:21
2016/09/13 13:23
2016/09/13 13:29
2016/09/13 14:11
2016/09/13 14:19
2016/09/13 14:29
2016/09/13 14:39
2016/09/14 04:29