
さくらVPS上で、PostgreSQLの設定をしようとしたのですが、うまくいかなくなってしまいました。
OSは、Ubuntu16.04です。
PostgreSQLをいったんアンインストールをして、再度インストールしても同じです。
$ sudo su - postgres
$ psql
psql: could not connect to server: No such file or directory
Is the server running locally and accepting
connections on Unix domain socket "/var/run/postgresql/.s.PGSQL.5432"?
そもそもそのようなファイルが見つかりません。
どこを修正したら、良いでしょうか?
お分かりの方、よろしくお願いいたします。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2016/09/23 12:38