🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

MariaDB

MariaDBは、MySQL派生のオープンソースなリレーショナルデータベースシステムです。 また、MySQLとほぼ同じデータベースエンジンに対応しています。

Groonga

Groongaは、カラムストア機能を備えているオープンソースの全文検索エンジンです。大量にある文書から目的のキーワードを含む文書を高速で見つけることができ、全文検索機能を持つ高性能のアプリケーションを開発できます。

Q&A

解決済

2回答

3426閲覧

MariaDB10.1をSCLよりインストールした後、Mroongaを検索エンジンに追加できない

kanrin0

総合スコア34

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

MariaDB

MariaDBは、MySQL派生のオープンソースなリレーショナルデータベースシステムです。 また、MySQLとほぼ同じデータベースエンジンに対応しています。

Groonga

Groongaは、カラムストア機能を備えているオープンソースの全文検索エンジンです。大量にある文書から目的のキーワードを含む文書を高速で見つけることができ、全文検索機能を持つ高性能のアプリケーションを開発できます。

0グッド

0クリップ

投稿2016/09/01 10:30

編集2016/09/01 23:00

CentOS6.8に、SCLo Software collections からMariaDB10.1.14をインストールしました。
※参考)https://www.server-world.info/query?os=CentOS_6&p=mariadb&f=1

/# SCLoからインストール
[root@www ~]# yum --enablerepo=centos-sclo-rh -y install rh-mariadb101-mariadb-server

[root@www ~]# scl enable rh-mariadb101 bash
[root@www ~]# mysql -V
mysql Ver 15.1 Distrib 10.1.14-MariaDB, for Linux (x86_64) using EditLine wrapper
[root@www ~]# which mysql
/opt/rh/rh-mariadb101/root/usr/bin/mysql
とし、初期設定に進み、
[root@www ~]# mysql -u root -p
Enter password:
Welcome to the MariaDB monitor. Commands end with ; or \g.
Your MariaDB connection id is 6
Server version: 10.1.14-MariaDB MariaDB Server

Copyright (c) 2000, 2016, Oracle, MariaDB Corporation Ab and others.

MariaDB [(none)]> show engines;
でMroongaがないことを確認の上、Mroongaプラグインをインストールしようとしましたが、次のようになって進めません。
MariaDB [(none)]> INSTALL PLUGIN mroonga SONAME 'ha_mroonga.so';
ERROR 1126 (HY000): Can't open shared library '/opt/rh/rh-mariadb101/root/usr/lib64/mysql/plugin/ha_mroonga.so' (errno: 13, cannot open shared object file: No such file or directory)

諸先輩方、よろしくお願い致します。

/# Groongaはインストール済みです
[root@www ~]# groonga --version
groonga 5.0.7 [linux-gnu,x86_64,utf8,match-escalation-threshold=0,nfkc,onigmo,epoll]

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

やりたいことはMroongaを使うことであって、MariaDB 10.1を使うことではない、であっていますか?

であれば、次のどちらかの手順を使うのがよいと思います。

MySQL 5.6を使う場合:
Mroonga公式のCentOS 6にMySQL 5.6とMroongaを導入する手順

MySQL 5.7を使う場合:
Mroonga公式のCentOS 6にMySQL 5.7とMroongaを導入する手順

すこし混乱されているようなので、(MariaDBをアンインストールとかではなく)新規にCentOS 6.8をインストールし直してから↑のどちらかの手順を使うのがよいと思います。

投稿2016/09/03 07:40

編集2016/09/03 07:42
kou

総合スコア48

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kanrin0

2016/09/03 18:53

Kou様 ご回答ありがとうございます。そうです。Mroongaを使うことが目的です。 月曜日出社したらやってみます。
guest

0

/# Groongaはインストール済みです
[root@www ~]# groonga --version
groonga 5.0.7 [linux-gnu,x86_64,utf8,match-escalation-threshold=0,nfkc,onigmo,epoll]

Groongaはどうやってインストールしましたか?
SCLのMariaDB10にMroongaが対応してないだけのような気がします。

投稿2016/09/02 04:18

moonphase

総合スコア6621

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kanrin0

2016/09/02 09:32

moonphaseさま コメント有難う御座います。下記を参考にGroongaをインストールしました。 http://qiita.com/ksugawara61/items/8c1ecf56089c6af69437 しかし、その後のMySQLソースインストールが困難を極め、二転三転して上記のようにMariaDB をSCLでインストールしました。/opt/rh/に入るようですが、実体は/etc/rc.d/init.d/rh-mariadb101-mariadb です。 my.cnfに相当するのは下記?でしょうか。 /etc/opt/rh/rh-mariadb101/my.cnf.d/mariadb-server.cnf 其処此処のURLを参照していくうちに筋の通らない質問となっていて済みません。当初の下記を参照して、3.Mroongaのインストールまでを実行しようと、 http://qiita.com/ksugawara61/items/8c1ecf56089c6af69437 # wget http://packages.groonga.org/source/mroonga/mroonga-5.06.tar.gz # tar xzvf mroonga-5.06.tar.gz # cd mroonga-5.06  まではやったものの、その後については、もともとMariaDBはyumインストールしているため mysqlの何をどう置き換えるべきか(上記ページではMySQLはソースインストール)わからないのが現状で御座います。よろしくお願い致します。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問