x86のCPUで動作すると考えてください。
パソコンに電源が入るとROMの中に入ってるBIOSがメモリ上にロードられるんですよね??
そのメモリ番地はCPUリアルモードで0xffff0ということですよね?
BIOSから読み出されたMBRは0x07c00番地にロードし実行される という情報を見つけたのですが・・・
この後にOSが起動しますよね?
OSが起動するまではリアルモードで動作するはずですが・・・・なぜ、0番地からの開始ではなく、0xffff0と0x07c00なのでしょうか??
この2つのアドレスに固定化されている理由は何でしょうか??
その前のアドレスには何が入っているのですか??

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/08/25 11:55
2016/08/25 11:57
2016/08/25 11:58
2016/08/25 12:01
2016/08/25 12:02