###前提・実現したいこと
ftp.exeで別のパソコンに接続したい
###発生している問題・エラーメッージ
コマンドプロンプトからftpを起動させ、別のパソコンで3CDaemonを起動させました。
ftpサーバにあるip アドレスをftpから打ち込んだのですが
ftp>open ip
ftp>
と、何も表示されなくて困っていますので、どうかよろしくお願い致します。
fire wallはどちらとも無効にしてあります。
FTPサーバー上で `ftp localhost` を実行するとどうなりますか?
質問、ありがとうございます。
3CDaemonを起動させて、ftp >open localhost と打ち込むと、しっかりとログインしたのが確認できました。
ネットワークの構成は分かりますか?ハブとかスイッチとかルータとか、通信経路上にどんなものがあるか、あるいか仮想化環境であるとか、そういった情報があればなにか見えてくるかもしれません。
えっとですね。
仮に3CDaemonが入っているパソコンをPC1として、入っていないパソコンをPC2としますと
PC1ーハブールーターーPC2と繋がっております。
ルーターからはスイッチが2つ繋がっておりますが、ftpの事に関しては関連性がないと思われます。
あと、何か必要な情報がありますでしょうか?
ルーターの設定は確認できますか?FTP用のTCP/21ポートをブロックしている(または許可していない)場合はルータの設定を変更して TCP/21ポートを許可してみてください。あと可能性として、PCのセキュリティソフトが動いていれば一旦無効化してみて現象に変化がないか確認してみてください。
あと、原因の切り分けとして、PC1 と PC2 と同じハブにつなげて FTP するとどうなるか確認出来ますか? 繋がる場合はルーターが原因とほぼ特定できそうです。
コメントが遅くなってしまい、申し訳ございません。
それと、1つ修正があります。
PC1とPC2の間にあるのは
PC1 - USB - HUB - PC2 でした
ルーターではないのですね。ちょっとイメージが湧かないのですが、「USB」と「HUB」のメーカと機種名がわかりますか?
