質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

1回答

1041閲覧

レコードにコード値だけを持ち、ラベル名をプログラムソース内で持つパターンの優位性

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/08/07 23:48

編集2016/08/08 06:25

現在開発中のRuby on Railsのウェブアプリケーションの設計について質問です。

データベースのレコードにコード値(30101のようなコード体系)をもつカラムがあり、その値が何を示すかを別途コードに記述し対応付けをしているのですが、この設計の優位性はなんでしょうか。

私としては、

  • データベースだけではコードの意味がわからなくなる(表現できない)ので良くない
  • コードの追加変更時に両方の修正が必要で、対応関係のミスによるバクを埋め込む可能性がある
  • DBアクセスのパフォーマンスについては、ある程度ARのキャッシュに頼ることでそれほど問題にならない

という考えから、ラベル名はデータベースで持つほうがよいと考えているのですが、
それ以外で気が付けていないメリットなどのご意見やご経験からのアドバイスをください。

また、設計者の意図としては

  • 頻繁に参照される値でありDBアクセスを回避できる(実行メモリ上にいるので速い)

ということでした。

ただし、パフォーマンスについては、まだ私も設計者もベンチマークは取っていないので比較はできていません。
どちらかといえば論理的、運用面でのお話しをしたいと思っています。

Railsとありますが、他の言語、FWでも同じことが言えると思いますので、他の言語、FW視点でもアドバイスをいただければと思います

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2016/08/08 05:07

本文を見ると、タイトルは間違いで、「レコードにコード値だけを持ち、ラベル名をプログラムソース内に持つパターンの優位性」ですか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/08/08 06:28

アドバイスありがとうございます。厳密にいえばyamlに記述したものを読み込み、クラスメソッド等で名前を取ってくるような仕組みなのですが、メモリに展開するという意味では同じかと思いますので修正させていただきました。
guest

回答1

0

論点がパフォーマンスになっているのであれば、ベンチマークを取ってみればいいのでは?

投稿2016/08/08 00:34

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問