質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

Q&A

解決済

2回答

1849閲覧

属性セレクタ( E[foo^="bar"] )について

haribou

総合スコア8

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

0グッド

0クリップ

投稿2016/08/03 04:28

E[foo^="bar"]
この場合のE(要素)は省略してもよいものでしょうか?
試しに下記のように省略してみると、意図した通りに表示されました。

css

1[class^="col-"] { 2 padding-right: 0; 3 padding-left: 0; 4}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

問題ありません。
[foo^="bar"] 自体がセレクタなので、それだけで該当する要素に適用されます。
W3CのSelectors仕様です。
https://www.w3.org/TR/css3-selectors/

↓このセレクタの書き方は等価です、とありますね。

*[hreflang|=en] and [hreflang|=en] are equivalent,

投稿2016/08/03 05:11

NatsumiOki

総合スコア1298

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

省略した場合はアスタリスク(*)=全称セレクタ(全要素に影響)と同じ扱いになるそうです

全称セレクタの省略そのものは特に問題ないようですが、W3Cでは以下の注意書きがありました

Note: 混乱を避けるため * は省略しないことが望ましいだろう。混乱とはたとえば div :first-child と div:first-child の違いを考えると分かりやすい。この場合は div *:first-child と記したほうが理解しやすいだろう。

引用元:セレクタ Level 3 > 6.2. 全称セレクタ

投稿2016/08/03 05:11

takito

総合スコア3111

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問