質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Vim

VimとはUnix / Linux 系のOSに標準搭載されているターミナル上で動くテキストエディタです。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

Q&A

解決済

1回答

2317閲覧

rails serverを起動しながらvimを編集するには

arrari

総合スコア12

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Vim

VimとはUnix / Linux 系のOSに標準搭載されているターミナル上で動くテキストエディタです。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

0グッド

0クリップ

投稿2014/12/13 12:45

rails serverを起動するとvimコマンドが使えないのですが、
rails serverを起動しながら編集することはできますか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

コンソールからコマンドを入れて、そのコマンドが動いている間は、他のコマンド入力できなくなるということでしょうかね。

いろいろ方法があります。
A. 1つの論理端末で、ジョブを使い分けて作業する
B. 1つの端末アプリウィンドウ(タブ)で、複数の論理端末を使って作業する
C. 複数の端末アプリウィンドウ(タブ)を使って作業する

具体的な方法は、今あなたがどういう環境で作業しているかによります。
1.今使っているクライアントPCのOSは?
2.今使っている端末アプリの名前は?
3.今rails serverを動かしているサーバーのOSは?

例えば、今使っているWindowsPCの上でRails Serverを動かそうとしていて、コマンドプロンプトからrails severコマンドやvimコマンドを打ち込んでいるなら、上記のCで「別のコマンドプロンプトウィンドウを開く」が唯一の対応方法です。

WindowsPCを使っていて、別のLinuxサーバーに、sshクライアント(Tertarmとか)でログインして作業しているということなら、
下記のいずれの方法でも可能です。
A. rails server >log 2>&1 & とrails serverをバックグラウンドで起動する
B. screenコマンドかtmuxコマンドを使って、論理端末を増やす
C. sshクライアントを複数個起動する
Cが簡単です。
このケースの場合は、Linuxを使っているわけなので、Linuxの初歩ぐらいは知っておいた方がいいですよ。

投稿2014/12/14 07:52

otn

総合スコア84555

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

arrari

2014/12/14 09:52

puttyでssh接続していて、複数端末を立ち上げるのが面倒だったので質問しました。 回答ありがとうございました。
otn

2014/12/15 04:49

回答を書いてからふと思ったのですが、もしかすると今時は、フォアグラウンドジョブ・バックグラウンドジョブの使い分け、つまり「 &, jobs, fg, bg, ctrl-Z」とかは「Linuxの初歩」から外れているのか?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問