質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Blender

Blenderとは、オープンソースの3DCGソフトウェアです。フリーでありながら、3Dモデル作成、レンダリング、アニメーション、コンポジットなどのハイエンドに匹敵する高い機能を持ち、さらにゲームエンジンも搭載しています。

Q&A

解決済

1回答

9994閲覧

blenderでタイヤを60フレームで360度回転させるアニメーションを作りたい

tiwatiwa

総合スコア70

Blender

Blenderとは、オープンソースの3DCGソフトウェアです。フリーでありながら、3Dモデル作成、レンダリング、アニメーション、コンポジットなどのハイエンドに匹敵する高い機能を持ち、さらにゲームエンジンも搭載しています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/07/07 16:29

タイトルのことをやろうとすると、180°回転を超えた時点で179°→178°・・・と逆回転になってしまいます。
0~360°まで回転させるにはどうすればよいのでしょうか?

また、180°までの回転でも速度がはじめは遅く、徐々に速くなって、また遅くなって180°になるようです。速度についても遅くなったり速くなったりせずに、一定速度を保ちたいのですが、それは可能でしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

こんにちは!
結論から言うと書いてあること全部可能です。
全部伝わるかわかりませんが一つ一つ図を使って説明したいと思います。
1.こちらにタイヤ?!の形をしたメッシュがあります。
回転していることがわかるように一か所印をつけております。
こちらを使います。
![イメージ説明
2.タイムラインの0のところでキープレームを追加します。
位置と角度は図のようになります。(すぐ下の図の黄色い部分)
イメージ説明
3.60フレームで1回転したいので今度はタイムラインの60のところでキーフレームを追加します。
(ここからがポイントとなります。)
X座標に平行に動くので位置はXのところだけ変えます。
3つ目の図でタイヤのScaleが1になっていることがわかると思います。
このScaleは今回だとタイヤの外側の円の直径となります。
よってタイヤが1回転して進む距離はπとなるのでLocationのXのところを3.1415926535...と
入力します。

角度についてはY軸を中心に1回転します。RotationのYのところを-360と入力してください。
私の場合は-360でしたが場合によっては360になる可能性もあります。
(どこを前方にしているかによります。)
また、今回はタイムラインが0の時 RotationのYが0だったため±360になりました。
最初がaの場合 a±360になるので注意してください。

イメージ説明
以上の方法でできると思います。タイムラインを0に戻してスタートボタンで
再生してみてください。万が一 違う動きをする場合はまたご連絡ください。
以上です。

投稿2018/03/31 13:16

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問