質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Next.js

Next.jsは、Reactを用いたサーバサイドレンダリングなどを行う軽量なフレームワークです。Zeit社が開発しており、nextコマンドでプロジェクトを作成することにより、開発環境整備が整った環境が即時に作成できます。

TypeScript

TypeScriptは、マイクロソフトによって開発された フリーでオープンソースのプログラミング言語です。 TypeScriptは、JavaScriptの構文の拡張であるので、既存の JavaScriptのコードにわずかな修正を加えれば動作します。

Q&A

1回答

1928閲覧

NextjsでSVGファイルを動的にimportして、propsも渡せるようにしたい

09logic

総合スコア15

Next.js

Next.jsは、Reactを用いたサーバサイドレンダリングなどを行う軽量なフレームワークです。Zeit社が開発しており、nextコマンドでプロジェクトを作成することにより、開発環境整備が整った環境が即時に作成できます。

TypeScript

TypeScriptは、マイクロソフトによって開発された フリーでオープンソースのプログラミング言語です。 TypeScriptは、JavaScriptの構文の拡張であるので、既存の JavaScriptのコードにわずかな修正を加えれば動作します。

0グッド

0クリップ

投稿2022/11/28 04:07

NextJS初心者です。
NextJS+typescriptとアトミックデザインを用いてアプリを作っています。

指定されたSVGファイルを表示するようなコンポーネントを作成しているのですが、
ロード時の負荷を減らすため、以下のように静的にはでなく、動的にimportできればと思って色々調べたのですが、
propsを渡せないのでできません。

import dynamic from 'next/dynamic' const Dummy = dynamic(() => import('public/images/dummy.svg')) const Dummy2 = dynamic(() => import('public/images/dummy2.svg')) interface Props { iconType: 'dummy' | 'dummy2' height: number width: number } const SvgIcon = ({ iconType, height, width }: Props) => ( if (iconType === 'dummy') { return ( <Dummy width={width} height={height} /> // 型がちがうためprops渡せない ) } else if (iconType === 'dummy2') { return ( <Dummy2 width={width} height={height} /> // 型がちがうためprops渡せない ) } return <></> ) export default SvgIcon

どなたか、同じような悩みで解決した方等いましたら、ご教授お願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

参考に下記サイトをご覧ください。
https://zenn.dev/toono_f/articles/6c8ef6e4e771b9

svgのままではなく、jsxに変換し、呼び出しているようです。
現状:svg → 呼び出し
理想:svg → jsx → 呼び出し

投稿2023/01/04 03:07

kento1018

総合スコア11

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ogyan

2023/01/06 00:38

ご回答ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問