質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

489閲覧

dtタグとddタグが横並びにならない

nekoneko1234

総合スコア2

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2023/09/11 02:48

編集2023/09/11 05:06

dtタグとddタグ画横並びにならなくて困っています。

HTMLコード

<section id="company" class="wrapper"> <div class="text"> <h2 class="sec-title"> <span class="en">COMPANY</span> <span class="ja">会社情報</span> </h2>
<dl class="info"> <dt>会社名</dt> <dd>株式会社・・・</dd> <dt>所在地</dt> <dd>東京都新宿区・・・</dd> <dt>代表</dt> <dd>・・・・・</dd> <dt>設立</dt> <dd>2021年8月17日</dd> <dt>資本金</dt> <dd>1000億</dd> <dt>事業内容</dt> <dd>Web制作・マーケティング</dd> <dd class="add">インターネットメディア事業</dd> <dd class="add">プロモーション企画・制作</dd> <dd class="add">ソーシャル企画・運営</dd> </dl> </div> <div class="img"> <img src="img/company.jpg" alt=""> </div> </section>

CSSコード
#company {
margin-top: 120px;
margin-bottom: 250px;
display: flex;
position: relative;
height: 750px;
}

#company .text {
background: white;
width: 55%;
padding: 100px 8% 100px 6%;
top: 0;
left: 0;
position: absolute;
}

#company .img {
width: 53%;
position: absolute;
top: 115px;
right: 0;

}
#company .info {
display: flex;
align-items: center;
flex-wrap: wrap;
}

#company .img img {
width: 100%;
height: 400px;
object-fit: cover;
}
#company .info dt {
width: 20%;
margin-top: 10px;
}

#company .info dd {
width: 80%;
margin-top: 10px;
}
#company .info .add {
margin-left: 20%;
}

イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2023/09/11 03:50

以前も指摘されていたと思いますが、質問はテキストベースでお願いします
int32_t

2023/09/11 03:53

CSSも開示してください。 コードは画像ではなくテキストで貼り付けてください。画像だと回答を書くのがかなり手間になります。
guest

回答1

0

ベストアンサー

<dd> にはデフォルトでマージンがあるため、20% + マージン + 80% で1行に入り切らなくなってます。

#company .info dd のルールセットに margin-inline-start: 0px; を入れればよいでしょう。

投稿2023/09/11 05:14

int32_t

総合スコア21929

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問