質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%

Q&A

解決済

1回答

1211閲覧

入力規則をリストに設定し、相対参照したセルの値によって、ドロップダウンリストを変動させたい

mocchiri

総合スコア47

0グッド

1クリップ

投稿2023/05/03 16:50

編集2023/05/04 02:20

実現したいこと

  • 入力規則をリストに設定したうえで、指定のセルに入力された値と同じ名前のリストをドロップダウンリストに設定したい。

※セル指定は、絶対参照ではなく相対参照として実現したい。

前提

例として、下記のようなリストにそれぞれ『主教科』『副教科』と名前が定義されているとします。

主教科副教科
英語保健
国語技術
社会美術
理科音楽
数学

A1に主教科と入力された場合は、B1に主教科のリストを
A1に副教科と入力された場合は、B1に副教科のリストを
ドロップダウンリストで表示されるようにします。

A列B列
主教科 or 副教科A1に記載された名前のリスト選択

絶対参照を用いた通常の方法であれば、
B1の入力規則にリスト選択を指定したうえで、

"=INDIRECT(A1)"

と設定すれば実現ができます。

【成功例】
イメージ説明

今回はこれを相対参照でセル設定したいと考えています。
具体的に言うと、B1に入力するのは、現在セルの左に位置するセルという記載にします。

試したこと

現在のセルから左セルを選択する方法は、ADDRESS関数を用いて実現できるのは承知しています。
"=INDIRECT(ADDRESS(ROW(),COLUMN()-1))"

ただ入力規則をリストにしたうえで、この式を入力するとエラー表示は出ないものの、
下記画像のように、定義された名前のリストが表示されずに、セルの値のみがプルダウンで表示されます。

【入力規則で設定している内容】
入力規則画面

【設定後で表示される内容】
表示イメージ

実現したい理由

入力規則で絶対参照を用いると、セル毎で入力する式を変更する必要があります。
今回はどのセルであっても入力規則に記載する数式を統一したいと考えました。

上記が実現ができれば、数式に入力する内容は多少複雑になっても問題ありません。
※関数も必ずADDRESS関数を用いたものでなくてもOKです。

先輩エンジニアの皆さまから解決の糸口を拝借できれば幸いです。
ぜひご教示をお願いします。

(追記)そのあと、調査したこと

ChatGPTを用いて答えにたどりつけないか確認しました。
ChatGPTでの回答
どうやらこちらが指定したやり方では実現ができず、必ずセルを直接参照する記述をしなければならない旨が回答されています。

※もう数日程回答を待ってみて有効な回答がなさそうであれば、実現不可として質問を打ち切る予定です。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hawawa

2023/05/04 02:18

=INDIRECT(A1) これはすでに相対参照では? 絶対参照ならこういう指定になりませんか。 =INDIRECT($A$1)
mocchiri

2023/05/04 02:26

たしかに表現がややこしくなってしまい申し訳ないです。 意図としては、A1や$A$1のようにセル指定したくないということです。 どのセルであっても入力規則を設定する際に、左のセルを参照する記述の仕方を探っています。 =INDIRECT(A1)で規則設定されたセルを、適用したい対象のセルにコピー&ペーストすればできますという方法以外についてです。
guest

回答1

0

ベストアンサー

いろいろいじってたらこうなりました。
=INDIRECT(INDIRECT(ADDRESS(ROW(),COLUMN()-1)))

投稿2023/05/04 03:06

hawawa

総合スコア89

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mocchiri

2023/05/04 03:54

これはずばりの回答です!!まさかINDIRECTを重ねるとは盲点でした。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問