Win32APIのエントリポイントは
C++
1int WINAPI WinMain( 2 HINSTANCE hInstance, 3 HINSTANCE hPrevInstance, 4 LPSTR lpCmdLine, 5 int nCmdShow) 6```ですが、 7```C++ 8int WINAPI WinMain(HINSTANCE, HINSTANCE, LPSTR, int) 9```のようにWinMain関数の仮引数を省略した書き方をしたときに 10仮引数の値を扱いたいということがあるので**__nCmdShow__** を直接参照することなく扱う方法を教えて下さい。 11 12**__hInstance__** は **__GetModuleHandle(NULL)__** を使うことによって取得できたかと思うのですが、 13**__nCmdShow__** の場合はどうすればいいのでしょうか。 14 15追記 16打ち間違えていました。 17nCmdLine ではなくて nCmdShow でした。 18

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/06/26 11:47
2016/06/27 03:53