前提・実現したいこと
VBAで あるライブラリを使用しているのですが、
その中の関数が、結果によってオブジェクトと値のどちらを返してくるか
実行してみるまで分からない仕様となっており
呼び出し側で戻り値をどう受ければよいか困っております。
とりあえず値が戻ると仮定して一度呼び出して、
エラーになれば再度オブジェクトとして受けるように呼び出すという手段もあるかと思いますが
関数の背後で通信が発生しているため、あまり頻繁な呼び出しは避けたいと思っています。
なにか良い方法はありますでしょうか?
(該当のライブラリはBSDライクのライセンスなので、受け手でどうにもならない場合は
ライブラリのコードに手を入れることも考えています)
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう