質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Smarty

Smartyは、PHPアプリケーションで使用されるテンプレートエンジンです。

Q&A

解決済

1回答

598閲覧

JavaScript、表示非表示の切り替えの挙動がうまくいきません。

Take_it

総合スコア357

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Smarty

Smartyは、PHPアプリケーションで使用されるテンプレートエンジンです。

0グッド

1クリップ

投稿2022/01/08 06:21

PHP+Smarty3(JavaScriptを含んだHTMLテンプレート)の環境で、以下、ブラウザで表示させた際のソースです。(最終的に吐き出されてるHTML)

HTML

1 2<!DOCTYPE html> 3<html lang="ja"> 4 <head> 5 <meta charset="utf-8"> 6 <title>*********</title> 7 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1, user-scalable=no"> 8 <meta name="robots" content="noindex,nofollow"> 9 <meta http-equiv="Pragma" content="no-cache"> 10 <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-store"> 11 <meta http-equiv="Expires" content="0"> 12 <link rel="stylesheet" type="text/css" href="templates/products.css"> 13 <script> 14 15function show_data_table(k){ 16 if (k == '1') { 17 document.getElementById('data_1').style.display='block'; 18 }else{ 19 document.getElementById('data_1').style.display='none'; 20 } 21 if (k == '2') { 22 document.getElementById('data_2').style.display='block'; 23 }else{ 24 document.getElementById('data_2').style.display='none'; 25 } 26 if (k == '3') { 27 document.getElementById('data_3').style.display='block'; 28 }else{ 29 document.getElementById('data_3').style.display='none'; 30 } 31 32} 33 34</script> 35 </head> 36 <body> 37 38 <h2>*********</h2> 39 <button id="back" onClick="location.href='index.php'"> <<= 戻る</button> 40 <h3>製品リスト</h3> 41 42 <!---ライン切換え部---> 43 <div id="line_panel"> 44 <button class="line_btn" type="button" onClick="show_data_table(1)">A001</button> 45 <button class="line_btn" type="button" onClick="show_data_table(2)">A002</button> 46 <button class="line_btn" type="button" onClick="show_data_table(3)">A003</button> 47 48 </div> 49 50<!---データ表示部---> 51 <div id="data_1"> 52 <div>A001の製品データ<div> 53 <table class="product_list"> 54 <tr> 55 <th>id</th> 56 <th>品目コード</th> 57 <th>機種名</th> 58 <th>1ショット生産数</th> 59 <th>登録日</th> 60 </tr> 61 <tr> 62 <td>1</td> 63 <td>A002</td> 64 <td>456</td> 65 <td>1</td> 66 <td>2022年01月08日</td> 67 </tr> 68 </table> 69 </div> 70 <div id="data_2"> 71 <div>A002の製品データ<div> 72 <table class="product_list"> 73 <tr> 74 <th>id</th> 75 <th>品目コード</th> 76 <th>機種名</th> 77 <th>1ショット生産数</th> 78 <th>登録日</th> 79 </tr> 80 <tr> 81 <td>2</td> 82 <td>A007</td> 83 <td>654</td> 84 <td>1</td> 85 <td>2022年01月07日</td> 86 </tr> 87 </table> 88 </div> 89 <div id="data_3"> 90 <div>A003の製品データ<div> 91 <table class="product_list"> 92 <tr> 93 <th>id</th> 94 <th>品目コード</th> 95 <th>機種名</th> 96 <th>1ショット生産数</th> 97 <th>登録日</th> 98 </tr> 99 <tr> 100 <td></td> 101 <td></td> 102 <td></td> 103 <td></td> 104 <td></td> 105 </tr> 106 </table> 107 </div> 108 109 110 111 112 113 </body> 114</html> 115

当初アクセス時はdata_1(A001)~data_3(A003)が全部表示されていて、A001のline_btnをクリックするとA001のデータを残して他が消えます(正常動作)
しかし、A002、A003のボタンをクリックすると<!---データ表示部--->の全部が非表示になってしまいます。
どうしてこうなるのかがわかりません。。。(フロントエンド苦手・・・・)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

こんにちわ。

div タグが正しく閉じられていない所が3箇所あって、

そこを治すとうまく動いている感じです。

以下にコードを示します。

html

1 2<!DOCTYPE html> 3<html lang="ja"> 4 <head> 5 <meta charset="utf-8"> 6 <title>*********</title> 7 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1, user-scalable=no"> 8 <meta name="robots" content="noindex,nofollow"> 9 <meta http-equiv="Pragma" content="no-cache"> 10 <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-store"> 11 <meta http-equiv="Expires" content="0"> 12 <link rel="stylesheet" type="text/css" href="templates/products.css"> 13 <script> 14 15function show_data_table(k){ 16 if (k == '1') { 17 document.getElementById('data_1').style.display='block'; 18 }else{ 19 document.getElementById('data_1').style.display='none'; 20 } 21 if (k == '2') { 22 document.getElementById('data_2').style.display='block'; 23 }else{ 24 document.getElementById('data_2').style.display='none'; 25 } 26 if (k == '3') { 27 document.getElementById('data_3').style.display='block'; 28 }else{ 29 document.getElementById('data_3').style.display='none'; 30 } 31 32} 33 34</script> 35 </head> 36 <body> 37 38 <h2>*********</h2> 39 <button id="back" onClick="location.href='index.php'"> <<= 戻る</button> 40 <h3>製品リスト</h3> 41 42 <!---ライン切換え部---> 43 <div id="line_panel"> 44 <button class="line_btn" type="button" onClick="show_data_table(1)">A001</button> 45 <button class="line_btn" type="button" onClick="show_data_table(2)">A002</button> 46 <button class="line_btn" type="button" onClick="show_data_table(3)">A003</button> 47 48 </div> 49 50<!---データ表示部---> 51 <div id="data_1"> 52 <div>A001の製品データ</div> <!-- 閉じタグになっていなかった --> 53 <table class="product_list"> 54 <tr> 55 <th>id</th> 56 <th>品目コード</th> 57 <th>機種名</th> 58 <th>1ショット生産数</th> 59 <th>登録日</th> 60 </tr> 61 <tr> 62 <td>1</td> 63 <td>A002</td> 64 <td>456</td> 65 <td>1</td> 66 <td>2022年01月08日</td> 67 </tr> 68 </table> 69 </div> 70 <div id="data_2"> 71 <div>A002の製品データ</div> <!-- 閉じタグになっていなかった --> 72 <table class="product_list"> 73 <tr> 74 <th>id</th> 75 <th>品目コード</th> 76 <th>機種名</th> 77 <th>1ショット生産数</th> 78 <th>登録日</th> 79 </tr> 80 <tr> 81 <td>2</td> 82 <td>A007</td> 83 <td>654</td> 84 <td>1</td> 85 <td>2022年01月07日</td> 86 </tr> 87 </table> 88 </div> 89 <div id="data_3"> 90 <div>A003の製品データ</div> <!-- 閉じタグになっていなかった --> 91 <table class="product_list"> 92 <tr> 93 <th>id</th> 94 <th>品目コード</th> 95 <th>機種名</th> 96 <th>1ショット生産数</th> 97 <th>登録日</th> 98 </tr> 99 <tr> 100 <td></td> 101 <td></td> 102 <td></td> 103 <td></td> 104 <td></td> 105 </tr> 106 </table> 107 </div> 108 </body> 109</html>

参考になれば幸いです。

投稿2022/01/08 06:51

srsnsts

総合スコア480

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Take_it

2022/01/08 07:13

うわー。めっちゃ初歩的なミス・・・。 ありがとうございます、無事動作を確認できました!
srsnsts

2022/01/08 07:15

うまく行ったようで何よりです。 私がhtmlのチェックに使ったサイトを掲載しておきます、お役立て下さい。 https://validator.w3.org/
m.ts10806

2022/01/08 09:47

>htmlのチェックに 開発に使っているエディタを構文チェック機能がついているものやプラグインで補完できるものに変えるだけでもだいぶ違ってくると思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問