前提・実現したいこと
PythonによるLine botを実装しています。初期段階として、オウム返しのbotです。
GAE上で動かす想定です。
発生している問題・エラーメッセージ
「既読」のみで応答が帰ってこない
LINEの管理画面での認証は「success」となっている
アプリ側で問題が起きているのか、GAE上の問題なのかよく分かっていません。
LINEを通じてメッセージを送信していますが、GAEのコンソール上にアクセスとして記録されず、LINEの管理画面でのアクセスのみとなっています。
該当のソースコード
python
from flask import Flask, request, abort from linebot import ( LineBotApi, WebhookHandler ) from linebot.exceptions import ( InvalidSignatureError ) from linebot.models import ( MessageEvent, TextMessage, TextSendMessage, ) from argparse import ArgumentParser import os app = Flask(__name__) app.config['SECRET_KEY'] = 'The secret key which ciphers the cookie' #環境変数取得 YOUR_CHANNEL_ACCESS_TOKEN = "" YOUR_CHANNEL_SECRET = "" line_bot_api = LineBotApi(YOUR_CHANNEL_ACCESS_TOKEN) handler = WebhookHandler(YOUR_CHANNEL_SECRET) @app.route('/') def hello_world(): return 'Hello World!' @app.route("/callback", methods=['POST']) def callback(): # 署名検証のための値 signature = request.headers['X-Line-Signature'] body = request.get_data(as_text=True) app.logger.info("Request body: " + body) # 署名検証 try: handler.handle(body, signature) except InvalidSignatureError: # 失敗したとき エラー print("Invalid signature. Please check your channel access token/channel secret.") abort(400) return 'OK' @handler.add(MessageEvent, message=TextMessage) def handle_message(event): text_sent_by_user = event.message.text line_bot_api.reply_message( event.reply_token, TextSendMessage(text=text_sent_by_user)) if __name__ == "__main__": app.run()
app.yaml
runtime: python38 automatic_scaling: target_cpu_utilization: 0.6 # インスタンスを起動するためのCPU使用率のしきい値 min_instances: 1 # 最小インスタンス数 max_instances: 1 # 最大インスタンス数 min_idle_instances: 1 # アイドル状態インスタンスの最小数 max_idle_instances: 20 # アイドル状態のインスタンスの最大数 max_concurrent_requests: 80 # これ以上の同時リクエストで新しいインスタンスを立ち上げる(デフォルトは10)
appengine_config.py
import vendor vendor.add('lib')
requirements.txt
Flask==2.0.2 line-bot-sdk==2.0.1
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう