質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

3回答

5515閲覧

psql --versionと打つcommand not found: psqlと出ます

osietekudasai_

総合スコア1

PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/12/18 04:18

brew install postgresql@10をして確認でpsql --versionと打つとcommand not found: psql
と出ます。% brew search postgresqlで見るとpostgesql@10にチェックが入っているのでインストールはされていると思います。自分で色々調べているとpathが通っていないという記事を見つけ、やってみました。

>>> conda initialize >>>

!! Contents within this block are managed by 'conda init' !!

__conda_setup="$('/Applications/anaconda3/bin/conda' 'shell.bash' 'hook' 2> /dev/null)"
if [ $? -eq 0 ]; then
eval "$__conda_setup"
else
if [ -f "/Applications/anaconda3/etc/profile.d/conda.sh" ]; then
. "/Applications/anaconda3/etc/profile.d/conda.sh"
else
export PATH=$PATH:/usr/local/Cellar/postgresql@10/bin/
fi
fi
unset __conda_setup

<<< conda initialize <<<

export PATH=$PATH:/Users/ユーザー名入れてます/Applications/bin

(export PATH=$PATH:/usr/local/Cellar/postgresql@10/bin/)と(export PATH=$PATH:/Users/ユーザー名入れてます/Applications/bin)を入れてみましたが
command not foundでした。

次にcondaがダメだと思い、アナコンダを削除しました。
ターミナルでconda install anaconda-cleanと打つとcommand not found: condaと出ました。
ほんとにもうわかりません。回答よろしくお願いします。

関係あるかどうかわからないんですが、venv_private_diary/binというpythonの仮想環境作っています。macです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

インストールすると

plain

1postgresql@10 is keg-only, which means it was not symlinked into /usr/local, 2because this is an alternate version of another formula. 3 4If you need to have postgresql@10 first in your PATH, run: 5 echo 'export PATH="/usr/local/opt/postgresql@10/bin:$PATH"' >> ~/.zshrc

とでてきたと思いますが。(/usr/localは/opt/homebrewかもしれません)

投稿2021/12/18 07:54

quickquip

総合スコア11235

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

osietekudasai_

2021/12/18 18:55

postgresqlのバージョンが低いのが原因でした。 回答ありがとうございます!
guest

0

homebrewでインストールしたpostgresql(のエイリアス)は/usr/local/bin配下に作られます。
(/usr/local/binにPATHが通っていないのは考えにくいですけど)

~ $ type postgres
postgres is /usr/local/bin/postgres

~ $ type psql
psql is /usr/local/bin/psql

(追記)
M1 Macなら、
/opt/homebrew/bin
になります。

投稿2021/12/18 05:19

編集2021/12/18 05:22
technocore

総合スコア7355

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

osietekudasai_

2021/12/18 06:05

# >>> conda initialize >>> # !! Contents within this block are managed by 'conda init' !! __conda_setup="$('/Applications/anaconda3/bin/conda' 'shell.zsh' 'hook' 2> /dev/null)" if [ $? -eq 0 ]; then eval "$__conda_setup" else if [ -f "/Applications/anaconda3/etc/profile.d/conda.sh" ]; then . "/Applications/anaconda3/etc/profile.d/conda.sh" else export PATH="/Applications/anaconda3/bin:$PATH" export PATH=/opt/homebrew/bin:$PATH fi fi unset __conda_setup # <<< conda initialize <<< M1 Macなので (export PATH=/opt/homebrew/bin:$PATH)入れてみました。 type postgres postgres not found type psql psql not found postgres --version zsh: command not found: postgres command not found:になります。
technocore

2021/12/18 06:15

homebrewのPATHの設定は.zprofileファイルに記載してください。 Anacondaとは関係ありません。 .zshrcファイルの「>>> conda initialize」内に追加した「export PATH=/opt/homebrew/bin:$PATH」を削除し、 .zprofileに移してください。
osietekudasai_

2021/12/18 18:39

.zshrc内のexport PATH=/opt/homebrew/bin:$PATHを削除し、.zprofileに移してみましたがcommand not foundでした。 postgresqlのバージョンが低いのがダメなのかなと思い最新版の14.1を入れると psql --version psql (PostgreSQL) 14.1 いけました!!! かなり初歩的なことに気づけず汗汗 ご回答ありがとうございました!
guest

0

ベストアンサー

  • psql --versionと打つとcommand not found: psqlと出ます。

パスをいじらないで、

shell

1$ postgres --version

で動きませんか。

  • 次にcondaがダメだと思い、アナコンダを削除しました。

ターミナルでconda install anaconda-cleanと打つとcommand not found: condaと出ました。

anacondaをアンインストールしたので、condaもなくなったのです。

投稿2021/12/18 04:38

ppaul

総合スコア24670

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

osietekudasai_

2021/12/18 04:45

command not found: postgres とでます。すいません、お願いします
ppaul

2021/12/18 09:28

インストールした後、パスをいじったので動かないのでしょう。 一旦アンインストールして、もう一度インストールしましょう。 その後、「パスをいじらない」で、postgres --versionを実行してみてください。
osietekudasai_

2021/12/18 18:53

インストールしたpostgresqlのバージョンが低いのが原因だったみたいです。 最新版の14.1をインストールしたところ psql --version psql (PostgreSQL) 14.1 command not foundは表示されずpsqlコマンドが使えました!! postgresqlをアンインストールして、もう一度インストールするという発想が ppaulさんにコメントされるまでなかったので、助かりました!! ベストアンサーにさせて頂います!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問