最近、業務でAWSを触り始めました。
下記のような主要機能の設定内容をExcelなどで管理したいと思っています。
- IAMユーザ、IAMポリシー、IAMロール
- セキュリティグループ、セキュリティルールグループの内容
- EC2やRDS(サーバ名、インスタンスタイプ、CPU/Mem、IPアドレスなど)
Excelで管理したいと思っても、上記のような情報は上手に縦横の表に表現できるものでもないですし、AWSコンソールを操作する中で複数が定義されたりするので、台帳的に管理すること自体がスジが悪いのかな?と思ったりもしています。
とはいえ、業務上はExcel等のドキュメント(台帳、パラメータシート、詳細設計書 等)として管理したいため困っているのですが、皆様はこのあたりはどのように管理しているものでしょうか?
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう