質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

解決済

5回答

12048閲覧

AWSの管理方法(台帳、パラメータシート、詳細設計書)について

dannygo

総合スコア3

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

8クリップ

投稿2021/12/17 13:05

最近、業務でAWSを触り始めました。
下記のような主要機能の設定内容をExcelなどで管理したいと思っています。

  • IAMユーザ、IAMポリシー、IAMロール
  • セキュリティグループ、セキュリティルールグループの内容
  • EC2やRDS(サーバ名、インスタンスタイプ、CPU/Mem、IPアドレスなど)

Excelで管理したいと思っても、上記のような情報は上手に縦横の表に表現できるものでもないですし、AWSコンソールを操作する中で複数が定義されたりするので、台帳的に管理すること自体がスジが悪いのかな?と思ったりもしています。

とはいえ、業務上はExcel等のドキュメント(台帳、パラメータシート、詳細設計書 等)として管理したいため困っているのですが、皆様はこのあたりはどのように管理しているものでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答5

0

頑張ってExcelで管理しているのも過去に見たことはありますが、個人的にはやはり筋が悪いのでオススメしません。
Excelの更新は面倒なのでどうせ更新されなくなって実態と合わなくなるのがオチです。
もしくはExcelがボトルネックになって肝心の実環境の変更が遅くなるとか。

どうしても現状をどこかで管理したいならcliで実際の構成を出力して、それを成形したものをテキストとしてどこかに出力させるとかでいいと思います。
ぶっちゃけ「コンソール見ろ」のほうが早いかと。

それか、CloudFormationやCDK、Terraformなどで管理したい部分をコード化することを検討しましょう。

※追記
台帳管理に反対な理由は他にもあります。
AWSはサービスが増えたり機能追加されるのが非常に早いので、結局台帳がボトルネックになってそれらのサービスが使えない、という状態が頻繁に発生することです。
やはり既存環境を正としてcliなどで情報を落とし込むというのが無難なところではないでしょうか。
統制管理をしたいのであればAWS Configなども使うと良いです。
Excelファイルをどうしても作るなら、あまり厳密性は求めないほうがいいですね。
結局Excelファイルを整理するのが仕事、みたいになりかねません。

難しい問題ですが、クラウドインフラを扱うケースでは既存のドキュメントベースな管理ではクラウドのメリットを殺してしまう部分が大きく、利用に際して既存の組織の考え方を時には破壊し、新たな体制が必要なケースがあります。
熱量を持ってそういったことをやり遂げてしまう方もいらっしゃいますが、一般にはかなりハードルが高いのでAWSのコンサルティングパートナー(可能であればプレミアコンサルティングパートナー)の会社に協力してもらうことをおすすめします。
こちらに公式でパートナーを検索できるページがあります。

投稿2021/12/17 14:50

編集2021/12/18 06:25
yu_1985

総合スコア7447

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dannygo

2021/12/17 15:18

やはりExcel管理はスジが悪いですか。 もしExcelで台帳的な管理をするにしても、最小限にしておくのが良さそうですね。
yu_1985

2021/12/17 16:05

そもそも何の目的で管理したいんでしょうか。 まず、何をどう管理したいのか、それによってどういう状態を実現したいのか。 それがないのにとりあえず台帳を作っても無駄になるだけかと思います。 もし管理した台帳を正として環境を維持したいということであればそれは絶対にやめましょうと言っておきます。 クラウドのメリットである柔軟性が失われて無駄に管理コストがかかるだけです。 それをやるくらいなら頑張ってコード化するなり、仕組みをつくりましょう。
dannygo

2021/12/17 22:20

まさに「管理した台帳を正として環境を維持」が目的でした。あとは企業の内部統制の観点から、管理できている体制や状況を求められていて、それに対応することも目的です。 現状としてはInfrastructure as a Codeのようなレベルにはまだ遠いので、CLIで必要な情報を抜いておくことが落とし所なのかもと思ってきました。
guest

0

ベストアンサー

わたしは台帳管理は賛成派です。Excel か Google Spreadsheet で書きます。

少人数のスタートアップなら台帳なんて不要という意見もわからなくはないですが、エンタープライズ系などは資料がないと「現状があるべき状態になっていることをどうやって担保するのか?」となるわけで。

terraform などの IaC は一覧性・可読性で劣る、設計意図などが見えづらいなどの欠点があるため、似て非なるものと思っています。

具体的な資料ですが、

上手に縦横の表に表現できるものでもない

というのは、結局シートを分ける、表を分ける等でなんとかするしかないのではと思っています。
例: https://dev.classmethod.jp/articles/excel_aws_spec_autogeneration/

とはいえ管理するドキュメント量はなるべく減らしたいので、共通設計を定義して個別の表にはなるべく書かない (差分のみ書く) ようにしています。理想は「EC2共通設計 + EC2 一覧の表を書いておしまい」という感じです。

terraform 等でも module で共通化 & 個別設定は上書きできるようにして、Excel と terraform の対応がおおむね取れている状態を目指しています。

投稿2021/12/18 05:23

68user

総合スコア2005

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dannygo

2021/12/18 14:14

やはりエンタープライズ系だと資料必要になりますよね。 共通設計+差分としつつ、ドキュメント量をへらすのは有力ですね。
guest

0

既に回答されていますが、「管理した台帳を正として環境を維持」は以下のデメリットがあり、私もお勧めしません。

  • 管理コストの増加によるアジリティの低下
  • 台帳とリソースの同期がとれていることを保証できない

理想はTerraformやCloudFormationによる構成管理ですが、クラウドを導入したばかりの現場で、IaCはハードルが高いと思います。

現状としてはInfrastructure as a Codeのようなレベルにはまだ遠いので、CLIで必要な情報を抜いておくことが落とし所なのかもと思ってきました。

仰る通り、AWS CLI/AWS SDKなどのツールでリソース情報を出力するのが現実的かと思います。

参考までに、VSTOでExcelの環境定義書を生成する事例です。

【Excel改造】AWS環境定義書自動生成【EC2編】 | DevelopersIO

投稿2021/12/18 01:04

編集2021/12/18 01:14
jhashimoto

総合スコア838

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dannygo

2021/12/18 01:42

やはり皆さん、同意見なんですね。出力用コマンドを決めておくしかないのかなぁ。 Excelの事例ありがとうございます。Excel等のドキュメントでのAWS管理みたいな話は、筋悪とはいえニーズがあるのかな?という気もしてきました。
jhashimoto

2021/12/18 03:24

筋が悪いかどうかはツールをどう運用するかによると思います。 Excelファイルを正としない(現状のリソースを正とし、リソースとの同期をとりたくなったらツールで再出力する)運用であれば、台帳による管理の弊害は解消できると思います。紹介した事例は、そのような運用を想定しているように見受けられました。
guest

0

投稿2021/12/18 03:31

編集2021/12/18 03:32
jhashimoto

総合スコア838

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dannygo

2021/12/18 14:18

ツールもあるもんなんですね。そのまま使えるかどうかはありますが、とても参考になりそうです。情報ありがとうございます!
guest

0

仕事でAWS使ってます。前の会社ではNotionにパラメータずらずらっと書いてました。
今の職場はWordでそれやってたら、Excelに書いてくれてと言われ、仕方なく書いてます。
yu_1985さんの仰る通り、Excelはバージョン管理に問題があり、あんまりお勧めしません。正直、良い方法がないものかと考えているところです。

その意味では良い質問かと思います。どなたか、これは良いよという方法があれば教えてください。コード化ももう一歩CloudFormationは日本語を使うとバグるらしいので苦慮してます。

投稿2021/12/17 15:32

mike2mike4

総合スコア901

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dannygo

2021/12/17 22:10

同じような状況で、システム設計書であったり、それの変更来歴管理をExcel(or 何かドキュメント)でちゃんと行いましょうというのがルールとして求められている状況です。 もしそれにかわる良い方法があるならそれでも良いのかもしれませんが、まだ自分のAWSのレベルも低くCloudFormationも使いこなせておらず、どうしたものかという状況です。
dannygo

2022/01/07 12:07

ブログ記事、読ませていただきました。 CloudFormationのyamlからExcel化が良さそうということですね。 それにしても、それをサービスとしてやっている会社があるとは・・・。 おそらく、無料で楽にやるような定番の方法みたいなものは、現状は無いんだろうなー。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問