質問するログイン新規登録
JupyterLab

JupyterLabは、Jupyter notebookの後継の対話型開発環境(IDE)です。データの可視化がインタラクティブで、プラグイン作成により新しいコンポーネントの追加および既存のコンポーネントも統合可能。サーバに閉じているため、データ分析に向いています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

3160閲覧

Jupytelabの拡張機能 variable inspector がインストールできない

TK_0920

総合スコア2

JupyterLab

JupyterLabは、Jupyter notebookの後継の対話型開発環境(IDE)です。データの可視化がインタラクティブで、プラグイン作成により新しいコンポーネントの追加および既存のコンポーネントも統合可能。サーバに閉じているため、データ分析に向いています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/12/10 14:46

0

0

前提・実現したいこと

『前提』
使用環境:M1 Macbook pro(2020)
使用言語:python(miniforgeで環境構築しています)

『実現したいこと』
variable inspectorのインストール

発生している問題・エラーメッセージ

Building jupyterlab assets (production, minimized) An error occurred. RuntimeError: JupyterLab failed to build See the log file for details: /var/folders/89/t7hqj3b52kb2s08_6_8qqtvc0000gn/T/jupyterlab-debug-9dy27dac.log

該当のソースコード

Jupyter labextension install @lckr/jupyterlab_variableinspector

試したこと

以下のコードでnodejsをインストールしました。
conda install -c conda-forge nodejs

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

知識がなく、いろいろ検索をかけましたが理解まで至らず。
どうかお力をお貸しいただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tiitoi

2021/12/11 07:07 編集

最新バージョンの JupyterLab を使う場合、variable inspector に相当する機能はデフォルトで入っていますので (右のバーの虫のマークをクリックすると見れる)、最新バージョンの JupyterLab を使う場合は variable inspector を手動でインストールする必要自体ないです。
TK_0920

2021/12/11 07:41

ありがとうございます!! インストールしなくても大丈夫だったんですね。
guest

回答1

0

ベストアンサー

condaを使われているなら、condaでインストールするのが簡単でしょう。

sh

1conda install -c conda-forge jupyterlab-variableinspector

labextensionコマンドでインストールする場合は、下記のようにバージョン3.0.7を指定するといいです。
このコマンドではnpmjsからファイルをダウンロードするのですが、バージョン指定しない場合の3.0.9のファイルがおかしいようです。

sh

1jupyter labextension install @lckr/jupyterlab_variableinspector@3.0.7

公式のgithubからも3.0.9というバージョンは消されているので、3.0.7で問題はないと思われます。

投稿2021/12/11 03:31

編集2021/12/11 03:32
bsdfan

総合スコア4925

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TK_0920

2021/12/11 07:42

コメントありがとうございます! 教えて頂いていた方法で試してみます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問