質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

継承

継承(インヘリタンス)はオブジェクト指向プログラミングに存在するシステムです。継承はオブジェクトが各自定義する必要をなくし、継承元のオブジェクトで定義されている内容を引き継ぎます。

Q&A

解決済

クラス継承を用いたクラス間の値の受け渡し

murakumo_
murakumo_

総合スコア2

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

継承

継承(インヘリタンス)はオブジェクト指向プログラミングに存在するシステムです。継承はオブジェクトが各自定義する必要をなくし、継承元のオブジェクトで定義されている内容を引き継ぎます。

1回答

0グッド

0クリップ

870閲覧

投稿2021/12/10 03:54

編集2021/12/10 05:41

#解決したい問題
・子クラスある self.__gekkyuの値を親クラスのoutputData内にあるprint('給与(円):',self.__gekkyu)の部分に代入させたい.
・子クラスの修正だけで完結させたい.

実現したい出力

佐藤太郎 さんの勤務時間の入力(h):
10 
佐藤太郎 さんの残業時間の入力(h):
5
佐藤太郎 さんの明細
勤務時間(h): 10
残業時間(h): 5
給与(円): 14500
#現状の処理
佐藤太郎 さんの勤務時間の入力(h):
10
佐藤太郎 さんの残業時間の入力(h):
5
佐藤太郎 さんの明細
勤務時間(h): 10
給与(円): 0
残業時間(h) 5

class Staff(object): def __init__(self,n,j): self.__name = n self.__gekkyu = 0 self.__kinmuJikan = 0 self.__jikyu = j def gekkyuKeisan(self): self.__gekkyu = self.__kinmuJikan * self.__jikyu def getKinmuJikan(self): return self.__kinmuJikan def getName(self): return self.__name def getJikyu(self): return self.__Jikyu def getGekkyu(self): return self.__gekkyu def setKinmuJikan(self): print(self.__name,'さんの勤務時間の入力(h):') self.__kinmuJikan = int(input()) self.gekkyuKeisan() def outputData(self): print(self.__name,'さんの明細') print('勤務時間(h):',self.__kinmuJikan) print('給与(円):',self.__gekkyu) # Zangyoクラスの定義を設計 class Zangyo(Staff): def __init__(self, n, j, c): super().__init__(n,j) self.__name = n self.__gekkyu = 0 self.__kinmuJikan = 0 self.__jikyu = j self.__zangyouJikan=0 self.__zangyoujikyu=c self.__zangyougekkyu=0 def zangyouKeisan(self): self.__zangyougekkyu = self.__zangyouJikan * self.__zangyoujikyu self.gekkyuKeisan() def gekkyuKeisan(self): self.__gekkyu = super().getKinmuJikan() * self.__jikyu self.keisan() def keisan(self): self.__gekkyu = self.__zangyougekkyu+self.__gekkyu self.getGekkyu() super().getGekkyu() def zangyouJikan(self): return self.__zangyouJikan def getName(self): return self.__name def getJikyu(self): return self.__Jikyu def getGekkyu(self): return self.__gekkyu def setKinmuJikan(self): super().setKinmuJikan() print(self.__name,'さんの残業時間の入力(h):') self.__zangyouJikan = int(input()) self.zangyouKeisan() def outputData(self): super().getGekkyu() super().outputData() print('残業時間(h)',self.__zangyouJikan) b = Zangyo('佐藤太郎',950,1000) b.setKinmuJikan() b.outputData()

#補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
・windows10Home
・python3.6
・Visual Studio Code 1.63.0

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答1

0

自己解決

代入が無理っぽそうなので
最後の3行は一緒でこのような形にしました.

class Staff(object): def __init__(self,n,j): self.__name = n self.__gekkyu = 0 self.__kinmuJikan = 0 self.__jikyu = j def gekkyuKeisan(self): self.__gekkyu = self.__kinmuJikan * self.__jikyu def getKinmuJikan(self): return self.__kinmuJikan def getName(self): return self.__name def getJikyu(self): return self.__Jikyu def getGekkyu(self): return self.__gekkyu def setKinmuJikan(self): print(self.__name,'さんの勤務時間の入力(h):') self.__kinmuJikan = int(input()) self.gekkyuKeisan() def outputData(self): print(self.__name,'さんの明細') print('勤務時間(h):',self.__kinmuJikan) print('給与(円):',self.__gekkyu) class Zangyo(Staff): def __init__(self, n, j, c): super().__init__(n,j) self.__name = n self.__zangyouJikan = 0 self.__zangyougekkyu = 0 self.__jikyu=j self.__gekkyu=0 self.__zangyoujikyu = c self.__kinmuJikan = 0 def zangyouKeisan(self): self.__zangyougekkyu = self.__zangyouJikan * self.__zangyoujikyu self.gekkyuKeisan() def gekkyuKeisan(self): self.__gekkyu = super().getKinmuJikan() * self.__jikyu self.keisan() def keisan(self): self.__gekkyu = self.__zangyougekkyu+self.__gekkyu def zangyouJikan(self): return self.__zangyouJikan def getName(self): return self.__name def getJikyu(self): return self.__Jikyu def getGekkyu(self): return self.__gekkyu def setKinmuJikan(self): super().setKinmuJikan() print(self.__name,'さんの残業時間の入力(h):') self.__zangyouJikan = int(input()) self.zangyouKeisan() def outputData(self): print(self.__name,'さんの明細') print('勤務時間(h):',super().getKinmuJikan()) print('残業時間(h):',self.__zangyouJikan) print('給与(円):',self.__gekkyu)

投稿2021/12/10 13:46

murakumo_

総合スコア2

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

継承

継承(インヘリタンス)はオブジェクト指向プログラミングに存在するシステムです。継承はオブジェクトが各自定義する必要をなくし、継承元のオブジェクトで定義されている内容を引き継ぎます。