質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.34%
OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

ImageMagick

ImageMagickとは、画像の表示や操作を行うオープンソースのソフトウェアです。プログラムはCで書かれており、GIFやJPEG、PDFなど画像ファイルフォーマット100種類以上に対応しています。

Q&A

解決済

3回答

3102閲覧

Pythonで画像の明暗を判断したいです。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

ImageMagick

ImageMagickとは、画像の表示や操作を行うオープンソースのソフトウェアです。プログラムはCで書かれており、GIFやJPEG、PDFなど画像ファイルフォーマット100種類以上に対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/12/08 06:30

シェルスクリプトで画像の明暗を判断する
のサイトで、画像の明暗を数値をだして判断するというのをPythonのプログラムで使いたいです。
もしくは、ImageMagickを使わないで、画像の明暗を数字を使って判断するプログラムを教えてください。

ImageMagick の identify を用いる場合、
Python3 subprocess + ImageMagick identifyで画像のexif情報を取得するというサイトを参考にしたのプログラムを作成しましたがダメでした。

python

1import cv2 2import glob 3import argparse 4import numpy as np 5import subprocess 6 7from matplotlib import pyplot as plt 8from scipy.linalg import fractional_matrix_power 9 10 11img = cv2.imread('input/IMG841.jpg') 12 13#flag=`identify -format "%[mean]" "img"` 14flag = subprocess.run(['identify', '-format', '%[mean]', 'img'], stdout=subprocess.PIPE) 15 16print(flag) 17 18if flag > 25000 : 19 print("明るい\n") 20 21else: 22 print("暗い\n")

error

1$ python3 identify.py 2identify: unable to open image 'img': No such file or directory @ error/blob.c/OpenBlob/3527. 3identify: no decode delegate for this image format `' @ error/constitute.c/ReadImage/572. 4CompletedProcess(args=['identify', '-format', '%[mean]', 'img'], returncode=1, stdout=b'') 5Traceback (most recent call last): 6 File "identify.py", line 18, in <module> 7 if flag > 25000 : 8TypeError: '>' not supported between instances of 'CompletedProcess' and 'int'

ImageMagick の identify を用いない場合、
OpenCVで明るさ(輝度),色相,彩度をグラフに描画・さらに明るさ調整が参考になると思うのですが、ImageMagickの identify と同じ様な結果を得る方法がわかりません。

どなたか教えてください。お願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fana

2021/12/08 06:51

直近であなたが触っていたプログラムでは明暗の判断をしていたのではないのですか? https://teratail.com/questions/372695 ご丁寧に > # 画像が明るいか暗いかを判断する とかいうコメントまで付していた様子ですが???
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/12/08 06:54

ついていましたが、その範囲の中にも朝と夜の画像が変更なしに分類されました。 しかし、上記の方法では 夜の写真では24661.3 昼の写真では33199.1 と値の幅が広く判断(分けること)ができました。 なので、分けるために上の方法を使いたいのです。
fana

2021/12/08 08:32

「変更なしに分類がどうのこうの」いうどうでもいい話はそのプログラム固有の事情なのであって,そこは今はどうでも良い無関係な話ではないのですか? その判断のために用いていた情報(値)というのが存在するのではないのですか? そしてその値は明暗を示すのではないのですか? 【Y成分の平均値】に基づいて「変更なし」とか何とか言う条件分岐をしているコードに触れていたのであれば, 「【Y成分の平均値】は明るさの指標足り得るのではないか?」とか思わないのですか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/12/09 04:11

前回の試したプログラムが、自分の求めていたものじゃないから新しい手法を探しています。 なので、前回のは自分の求めていたものじゃないので、前回の質問は関係ありません。
fana

2021/12/09 09:24 編集

とか言ってるけど,輝度平均を使う回答で良しとしてるじゃん.話が通じなさ過ぎる.
guest

回答3

0

OpenCVには画像の統計量を求める関数がありますので、利用してみてはいかがでしょう。
mean() : 平均
std() : 標準偏差
median() : 中央値
max() : 最大値
min() : 最小値
など、ほかにもいろいろあります。
min()、max()からコントラスト値を計算することもできますね。
イメージ説明

投稿2021/12/08 11:35

technocore

総合スコア7355

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

もしくは、ImageMagickを使わないで、画像の明暗を数字を使って判断するプログラムを教えてください。

以下の bright.pngdark.pngなぜこの処理になるのかわかりません。 に載せられている画像を左右で分割したものです(右:bright.png,左:dark.png)。

CV2 の cv2.mean() に相当するのは %[mean] ではなく %[fx:mean] になります。

sh

1$ identify -version 2Version: ImageMagick 6.9.11-60 Q16 x86_64 2021-01-25 https://imagemagick.org 3Copyright: (C) 1999-2021 ImageMagick Studio LLC 4 5$ identify -format '%[mean]' bright.png 626652.4 7$ identify -format '%[fx:mean]' bright.png 80.406689 9$ python3 -c 'import cv2;print(cv2.imread("bright.png").mean()/255.0)' 100.4066887976982881 11 12$ identify -format '%[mean]' dark.png 1320900.2 14$ identify -format '%[fx:mean]' dark.png 150.318916 16$ python3 -c 'import cv2;print(cv2.imread("dark.png").mean()/255.0)' 170.3189159146035574 18 19# 1x1 pixel image 20$ convert -size 1x1 xc:white w.png 21$ identify -format '%[mean]' w.png 2265535 23$ identify -format '%[fx:mean]' w.png 241

もはや察しが付くかと思いますが、

(identify -format '%[mean]') == 257 * (255 * (identify -format '%[fx:mean]')) // 257 * 255 == 65535

となっています。そこで ImageMagick のソースコードを眺めて見ると、以下の様な処理が行われています。

ImageMagick/quantum-private.h at main · ImageMagick/ImageMagick

ImageMagick/statistic.c at main · ImageMagick/ImageMagick

ImageMagick/statistic.c at main · ImageMagick/ImageMagick

つまり、画像の depth が 8-bit の場合は unsigned short 型変数(16-bit幅)に合わせて正規化?しています。

その様な訳ですので以下になります。

python

1$ python3 -c 'import cv2;print("明るい" if cv2.imread("bright.png").mean()*257.0 > 25000 else "くらい")' 2明るい 3 4$ python3 -c 'import cv2;print("明るい" if cv2.imread("dark.png").mean()*257.0 > 25000 else "くらい")' 5くらい

ImageMagick の identify を用いる場合、「Python3 subprocess + ImageMagick identifyで画像のexif情報を取得する」というサイトを参考にしたのプログラムを作成しましたがダメでした。

python

1image_file = 'input/IMG841.jpg' 2img = cv2.imread(image_file) 3flag = subprocess.run(['identify', '-format', '%[mean]', image_file], stdout=subprocess.PIPE) 4 5mean = float(flag.stdout) 6if mean > 25000: 7 print("明るい\n") 8else: 9 print("暗い\n")

投稿2021/12/08 10:38

編集2021/12/08 15:37
melian

総合スコア20721

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

簡単にやるなら以下です。

python

1import cv2 2img = cv2.imread('test.jpg') 3if type(img) == type(None): 4 print('read error') 5else: 6 print(f'mean brightness is: {img.mean()} ({img.mean()/255})')

確認はしていませんが、常識的に考えてImageMagickもこれと同じことをやっているでしょう。
ただし、分母を255ではなく256にしている可能性はあります。

投稿2021/12/08 06:50

編集2021/12/08 16:07
ppaul

総合スコア24670

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/12/08 06:59

$ python3 test.py Traceback (most recent call last): File "test.py", line 3, in <module> if img == None: ValueError: The truth value of an array with more than one element is ambiguous. Use a.any() or a.all()
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/12/08 07:05

となってしまいました。
jbpb0

2021/12/08 10:55

> img = cv2.imread('test.jpg') の画像ファイル名「test.jpg」は、実際にそこに存在するファイル名にしてますか?
ppaul

2021/12/08 16:08

チェック部分の判定を変更しました。 もう一度試してみてください。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/12/09 04:32

遅くなってしまい申し訳ございません。 試したところ、数値が出ました。 また、よろしければ {img.mean()} と({img.mean()/255}が何を表しているのか教えていただけませんか? img.mean()は平均値だと思うのですが、なんの平均なのかなど、教えていただけると幸いです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.34%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問