質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.59%
メモリリーク

メモリリークは、プログラムファイルがメモリの解放に失敗した時に起こります。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

0回答

2998閲覧

UNITYでのメモリリークの対処方法

Unity_CreatorV

総合スコア0

メモリリーク

メモリリークは、プログラムファイルがメモリの解放に失敗した時に起こります。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/12/04 15:57

編集2021/12/06 03:12

前提・実現したいこと

恐縮ながら質問させていただきます。
UNITYでゲーム制作を始めて数ヶ月ですが、この度ゲームをようやく完成となりました。
ところが、ゲーム開始時、ビルド時などにメモリリークの警告が発生してしまいました。
このメモリリークを解決するために何卒ご教授願います。
関係あるかはわかりませんが、この問題に直面する前にcocoapods関連の警告が解決されず、結果cocoapodsのバージョンを最新から1.10.1へ変更、それに対応してGoogleADSのバージョンも5.4.0にし、無事エラーが解決したと思われます。元々メモリリークを起こしていた可能性は否めませんが、警告としてエラーがでるようになったのは、そこからと認識しております。
まずは、下記のEditorLoopの値は異常と捉えて間違い無いでしょうか?
より詳しく原因を突き止めるのにアドバイスなどありましたらご教授ください。
また、なんでも細かいことでも結構ですので、何かありましたらアドバイスなどお願いいたします。

発生している問題・エラーメッセージ

エラーメッセージ
A Native Collection has not been disposed, resulting in a memory leak. Enable Full StackTraces to get more details.

試したこと

UNITY内でオブジェクトは一つずつ非アクティブとしゲームプレイ
→変わらず
profilerにてゲーム開始時のメモリ分析
→EditorLoopが画像の通り異常値?を示している状況です。
イメージ説明

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

PC m1 macbook Air
UNITY 2021.1.20

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.59%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

同じタグがついた質問を見る

メモリリーク

メモリリークは、プログラムファイルがメモリの解放に失敗した時に起こります。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。