LAMP環境におけるFTPのパーミッション設定について質問です。
あるファイル(ディレクトリ)をパーミッションを755にするということは、その所有者は書き込みができて、グループは読み出し、実行 のみとなりますが、
例えば、一般的なレンタルサーバーでFTPユーザーを発行すると、パーミッションに関わらず、書き込み(削除)が許可されます。
これはどの様なコマンドで設定をしているのでしょうか?
指定した公開ディレクトリ以下に追加したユーザーに、所有者と同様の権限を与えたいです。
どなたかご教授の方、お願いいたします。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/06/06 05:06
2016/06/06 05:20