質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

4回答

6200閲覧

Python for文 最後だけ表示させる文を変える

koubo_13095

総合スコア1

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2021/11/20 13:59

前提・実現したいこと

英単語を確認するプログラムを作成しようと思っています。
forを使った処理の繰り返しを使い、解答を間違えた際、5回まで再入力できるようにしました。
正しい答えが入力されたときには正解した旨を文章で表示させそれ以降の入力が行われないようにしています。
間違っている場合には再入力をさせて、5回目に間違えた際は正解を表示し、処理が終了するようにしたいです。
太字にしている箇所が出来ていません。
初歩的な質問であると思いますが、教えて頂けると幸いです。

発生している問題・エラーメッセージ

該当のソースコードの7行目でエラーを起こしています。

該当のソースコード

Python

1answer='apple' 2count=0 3for count in range(5): 4 quiz=input('りんごは英語で?') 5 if quiz!=answer: 6 print('不正解') 7print('正解はapple') 8 else: 9 print('正解!') 10 exit()

試したこと

7行目をelseにしてみましたが出来ませんでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

考えかたを変えて、正解のときにループを抜けるようにすればいいでしょう。

python

1answer='apple' 2count=0 3for count in range(5): 4 quiz=input('りんごは英語で?') 5 if quiz == answer: 6 print('正解!') 7 break 8else: 9 print('不正解!') 10 print('正解はapple')

正解だったら、breakでループを抜けます。

pythonのfor文のelse節は、繰り返しが最後まで回ったときだけ実行されます。ので、正解が出なかったとき=不正解だったときの処理を書くのに最適です。

投稿2021/11/20 14:15

TakaiY

総合スコア13790

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

他の回答と比べてみてください。

  • いろいろな文字列がどこに配置されているか?
  • exit の使用有無は?
  • 質問を増やしやすさは_
  • 自動テストの書きやすさは?

等々 ...

p.py

python3

1def quiz(question, answer, try_count_max, try_message): 2 try_count = 0 3 while try_count < try_count_max: 4 try_count += 1 5 if input(question) == answer: 6 return True # 指定回数内に正解した 7 print(try_message) 8 9 return False # 指定回数内に正解できなかった 10 11q_and_a_list = [ 12 { 'q': 'りんごは英語で?', 'a': 'apple' } 13] 14for qa in q_and_a_list: 15 if quiz(qa['q'], qa['a'], 5, '不正解'): 16 print('正解') 17 else: 18 print(f"正解は {qa['a']} です")

実行例

イメージ説明

投稿2021/11/21 03:00

katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

参考までに、こんなやり方はどうでしょうか。

python

1answer='apple' 2ngmsg=['不正解','不正解','不正解','不正解',"不正解\n正解は"+answer] 3for count in range(5): 4 quiz=input('りんごは英語で?') 5 if quiz!=answer: 6 print(ngmsg[count]) 7 else: 8 print('正解!') 9 break

投稿2021/11/20 20:54

takasima20

総合スコア7464

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

以下のように修正してみるとどうでしょ?

python3

1answer='apple' 2count=0 3for count in range(5): 4 quiz=input('りんごは英語で?') 5 if quiz!=answer: 6 print('不正解') 7 else: 8 print('正解!') 9 break 10else: 11 print('正解はapple') 12

for に対する elseブロックを書いておくと、breakしないでforループを抜けたときに実行されます。

投稿2021/11/20 14:15

編集2021/11/20 23:04
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

koubo_13095

2021/11/20 14:24

ご回答ありがとうございます!無事解決出来ました! 調べていた時にelseブロックを使うのは分かったのですが、どの位置に入れたら良いか分からなくて悩んでいました。。。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問